016☆ 千葉虎さんぽ٩( ᐛ )و すみだ川!(笑) | 千葉虎さんぽ

千葉虎さんぽ

とくにジャンルやテーマは決めてません。勝手に気ままにやってますから

。感想などあったら、どうぞ!

阪神タイガース

いつもの虎の子を守る野球で勝ちました🤭



本日はランチタイムから活動開始👋


こちらで用事を済ませてからさんぽ٩( ᐛ )و

築地にある聖路加国際病院🏥です 


確か忠臣蔵で有名な浅野内匠頭の屋敷跡 🤔

慶應義塾の発祥地 グラサン 新しい発見でした音符




キムタクの新ドラマに準えて橋の特集🤣


勝鬨橋から隅田川を遡上 くま...

目標は大相撲夏場所開催中の両国デス笑


橋の下から見えた築地大橋は先週渡ったねあしあと

その先の右側には浜離宮庭園があります トラ

川の対岸側から聖路加タワーと観光船バイバイ

川端の植え込みにはもう朝顔の花‼️

次の橋は佃大橋

三つ目は中央大橋

佃島ですから、佃煮のお店🤣 

風情が残るのはココの一角、住吉神社⛩️🙏

川の上流側から見ると佃マンション群島😓

川が分流してますけど、どっちも隅田川😂

もともとはこの辺りが海との境目かな...

四っ目は永代橋、東京駅八重洲口から真っ直

こちらから水門の先に日本橋があるようです

こんな出会いもありましたハート一期一会也🦆

五つ目は隅田川大橋、首都高と重ね橋

段々と大きくなるスカイツリー🌲

六つ目の清洲橋、重厚な吊り橋❓

七つ目は新大橋

やっと来ました♪ 八つ目の両国橋

右側の小橋の辺りが神田川への入口です

目指すは夏場所開催中の両国国技館

JRのガードをくぐって両国駅

この駅舎も古風で味わいがあります😊 

駅前の駐車場、本場所中は力士の送迎待ち

15年ぶりかな?両国国技館見たの😅

その時は朝青龍が横綱で白鵬はまだ大関❓🤔

太鼓櫓に力士幟

休場中の尊富士の幟を見つけたルンルン

理事長の隣おいで😚

大の里は見つからなかったです😰

永谷園三本セット、遠藤も十両優勝へ期待

両国駅構内にありました‼️

千代の富士の優勝額、39年前🤣



本日のさんぽは19,205歩でした

足の裏痛いし😣でも、2キロ減量💦👍

ちばっ!