【新聞記事で朝食会 Vol.30】アナザービューとは?/Android用アプリ31選 | 『新聞記事で朝食会』事務局のブログ

『新聞記事で朝食会』事務局のブログ

ブログの説明を入力します。

皆さん、こんにちは。

お世話になっております。


今回で、30回目の配信になります。

いつもありがとうございます。

「新聞記事で朝食会」運営事務局のhisakoです。


* * *

今回のメニュー


1. アナザービューとは?


2. Android用 ニュース&新聞系アプリ31選


3. イベント告知


* * *

【1. アナザービューとは?】


「アナザービュー」という言葉を聞いたことはありますか?


「アナザービュー」とは、
「本当にそうなのか」を、別な角度から考える癖をつけることです。


以前、メルマガで新聞に記載されている「数字」に着目してみて下さい。
とお伝えしたことがありました。


しかし、単に数字を比較するだけでは、本質は理解できません。
数字ばかりでなく、新聞を読みながら、


この問題がどんな意味を持つのか

なぜこうした問題が起きたのか

いまこの問題が起きたのは偶然だったのか


などを考えていくのも、別な視点からものを見る訓練になります。


2005年の11月、
関東地方の私鉄の列車運転士が、長男を運転室に入れたまま、
列車を運転した事件がありました。


ちょっとした隙に長男が運転室に入り込んでしまったが、
その運転士は

「列車を遅らせるわけにはいかない」

と判断し、次の駅までそのまま運転したと言います。


これは重大な規則違反で、会社側はこの運転士を懲戒解雇とする処分を発表しました。

これに対して、

「処分は重すぎる」

「安全面を考えれば、このくらいは当然だ」

と、賛否両論が巻き起こりました。


皆さんだったら、この運転士の行動と会社の判断を、どう考えるでしょうか?

ここにも、
「アナザービュー」
を持つ素材があります


「情報」には、

「インフォメーション」

と、

「インテリジェンス」

があります。


「インフォメーション」、つまり単なる情報を「インテリジェンス」=知恵に高めるためには、
情報を分析する能力が不可欠なのです。


情報は、ただそれを知っているだけでは何も役立ちません。
自分なりにそれを分析し、自分の役に立ててこそ価値が生まれるのです。


当朝食会に参加して、たくさんの「アナザービュー」に触れ、
「インフォメーション」を「インテリジェンス」に変えてみませんか?


※参考資料:池上彰の新聞勉強術/池上彰



【2. Android用 ニュース&新聞系アプリ31選】


当朝食会に参加される皆さんは、
お仕事であったり、勉強であったり、多忙な毎日を過ごす中、
貴重な時間を使って、新聞を読まれていることと思います


さて、スマートフォンが普及した昨今ですが、
そんな忙しい皆さんにオススメする新聞系アプリをまとめたサイトがありましたので、
この場を借りて、ご紹介させて頂きます


Android用 ニュース&新聞系アプリ31選
http://matome.naver.jp/odai/2130613890023756701


スマホで情報収集する人のためのニュース・新聞系アプリを、
無料でダウンロードできるものを中心に集めているそうです。


出勤前、通学前等、時間がない時の読み比べには、最適かもしれません。



【3. イベント告知】


・9/1 新聞記事で朝食会@日本橋
8:00~(1~2時間程度)


募集人数
6名(主催者含む)


開催場所
カフェ・ラ・コルテ 日本橋店
東京都中央区日本橋2-3-21 群馬ビルディング 1F
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13101026/



【編集後記】

 30回目の配信になります。

 皆さんのご意見、ご要望を取り入れ、

 よりよりものにしていきたいと思っております。

 ご意見・ご感想は、このメールにご返信いただければ、幸いです。

 これからも、よろしくお願いいたします。

 ・バックナンバーはこちら

 http://ameblo.jp/sinbunkizi2011/

=============================

※このメルマガは、「新聞記事で朝食会」にご縁のあった方で、

送信希望を頂いた方に、お送りさせていただいております。

配信を希望されない場合は、お手数ではございますが、

ご一報下さいますよう、お願いいたします。

早急にご対応させていただきます。

============================