昨日は田野畑村でお仕事。

 

ランチはラーメン風風さんで。

あれ、雰囲気変わってる!?

小さいメニュー表がカウンターに個別に置いてます。

思い起こせば、ここに来るのは一年ぶり。

両隣のお客さんが食べているのを見ると。

片や焼きそば。

もう片方はチャーシューメン。

どちらも美味しそう。

でも頼むのは、いつもマーボーメン。

どうしても食べたくなるお味です。

 

尿酸値高めなので・・・・・。

汁を飲み干さないためにと、大盛りを注文。

あんかけのマーボーが熱々。

猫舌のオレ。

食べるのに苦戦します。

熱いのが弱いのに食べたくなる一品。

最初にひと口。

調度良い辛さ。

美味しさのあまり、一気に!

とはいきません。

熱いですから。

 

食べ終える後半は、麺が伸びて増量するのでお得感(笑)

汁を残して、食べ終えようと思っていると。

緑色の食感の良い粒があり。

ネギではなさそう。

もしやソンミョウ(ニンニクの芽)!?

これは食べなきゃもったいない!

って事で、レンゲですくって食べてたら。

汁までなくなりました(-_-;)

うーん、作戦失敗。

断固たる決意を簡単に打ち砕く魅力的なラーメンです。

 

他にも天津メンなんて、美味しそうなのもあるし。

次こそは別メニューを頼みたいトコですが。

 

マーボーメンジャンキーの次回チョイスは如何に?(^_^;)。