・・だんだんとみんながイライラしてくる。先の見えない不安だから。そんな時は、満面の... この投稿をInstagramで見る ・ ・ だんだんとみんながイライラしてくる。 先の見えない不安だから。 そんな時は、満面の笑顔の子供達を見て大人の私達が子供達から学ばなきゃ。 子供達だって学校や幼稚園や保育園に行けなくて😥感受性豊かな子供達は、大人のピリピリしているのをちゃんと気づいているし、気遣っている。 ・ と言う私もとっても不安😰が、、、 僕に新しい曲をあげようといろいろ弾いていたらっ、別の僕がどこからともなくやって来て『今、弾いた人だれ?』 私『先生だよ!』僕「うまいやん?』😆😆😆😆当たり前やろっ‼️🤬先生は、何十年もピアノしか弾いてないんだからっ😆とまあ、上から目線の僕たちに笑い日々学んで教えて心豊かにいられます💓💓 ・ みんな、イライラや気づかないもどかしさで心がいっぱいの時は、昔聴いていた好きな曲やゲーム音楽を聴いたりしたら案外、懐かしくて笑顔になれますよ👌🏻 ・ スーパーファミコンをダウンロードして深夜に目を真っ赤にしてやってます😆 ・ 私達の教室の宝物の生徒ちゃん🌟ステキな笑顔ありがとう💓💓💓 ・ ・ #佐賀ピアノ教室#久留米ピアノ教室 #しんび音楽教室#音楽教室#ピアノ#グランドピアノ #0歳児からの天才児教育#無料体験 #リトミック#ピアノ教室#スタインウェイ#二台ピアノ #本物の音楽に触れる#佐賀 #久留米#幼稚園リトミック#保育園リトミック#piano#stainwayandsons#grandpiano#limitededition#rythmique #musicschool #九州新聞社ピアノコンクール実行委員会#講師募集#忘備録 一社)しんび音楽教室(@mille_maglia_417)がシェアした投稿 - 2020年Apr月11日pm5時10分PDT