こんにちは
曇り空の当地です
昨日は道の温度計 31度
気候の変化に身体が追いつかない
前に投稿したのが梅雨明けとかだった
知らない間に夏終わってる
次女さんも後期授業が始まりました
また お弁当の日々
とりあえず 今日のお弁当
お弁当1発目は
次女さん大好きなアジフライ
お馴染み 餃子🥟の皮に 大葉 マッシュポテト チーズを入れた物
かぼちゃの煮物
無限ピーマン🫑
近所のおばあちゃん👵から 大量のでピーマンをいただいたので もう 消費するには無限ピーマンが1番
本当に無限
ひたすら切る 切る 切る
大きなザルいっぱい
ごま油で炒めて じゃこ 塩昆布 中華スープの素 少しの醤油で味付けしてます
そのおばあちゃん ピーマン🫑嫌いで食べないんだって
大学生って 夏休み長いのねー
長女は全然帰省しないから 知らなかった
私の夏はもう 色々あり過ぎて
びっくりするくらい早かったです
長女が3週間の教育実習で帰ってきたり
その後 もう一年大学に行かせて欲しいと言い出すし
長女がコロナ感染しちゃって 食料支援に弾丸金沢行ったり
おじが亡くなったり
姑ちゃまの癌が発覚して 事前検査の付き添いやら その後の手術やら
エアコン エコキュートは壊れるし
もう 踏んだり蹴ったり
あっ 私の誕生日もあったわ
嬉しくないけど 健康にこの歳まで生きてこられたことに感謝
そんな中
峻平くん 2歳になりました
ちょっとおしゃれして正装してます
今回もケーキ🎂は手作り
飾り付けは次女さん担当
長女に写真送ったら
私にはそんなことしてからなかったやん
って
いやいや 風船とか飾る文化なかったから
最初 風船用のヘリュムガス入れる予定だったのだけど
一つにヘリュムガス入れたら 2本無くなった
もう 全部に入れるとか 金銭的に無理
次女さんと2人で 口で膨らませたよ
もう 風船ダイエットしてる気分だった
2人共 痩せなかったけどね
今日も笑顔で楽しいランチタイムを🎶