こんにちは
曇り空の当地です
やっぱり 暑くても晴れていた方好きです
3年生の次女さん
吹奏楽部に所属していました
本来なら 夏休みのファミリーコンサート
次の日に 3年間お世話になった楽器をお手入れして 下級生にご挨拶して 部活動引退となるのですが
緊急事態宣言が発令され コンサート後の部活動が出来なくなり しりきれとんぼ状態で部活動がフェイドアウト
緊急事態宣言も解除され 部活動の再開に伴って やっと しっかりと部活動を引退することができました
土曜日授業からの部活動だったので
土曜日のお弁当持参はこれで最後
というわけで パン弁当
ハンバーガー🍔です
レタス ハンバーグ トマト キャベツ チーズを挟みました
ピクルスの買い置きがなくなってしまってて
次女さんちょっと不服そうでした
ちっちゃなハンバーガーは チョコあんぱんです
ハンバーガーと一緒にあると あんぱんじゃなくてハンバーガーに見える?
野菜いっぱいのサラダ
デザートのゼリー
ぶどうみたいに見えるのは
コロロ
です
コロロだと 常備できるので フルーツよりお手軽
ゼリーはレモン🍋で風味をつけてあります
次女さん
中学には吹奏楽部がなかったので
高校に入ってから 吹奏楽を始めました
トロンボーンを吹いていたのですが
簡単そうに見えてなかなか難しいらしい
ファミリーコンサート後 家に楽器を持って帰ってきていたので
トロンボーンなんて 触る機会もない母
吹いてみたくなり
娘に教えてもらいました
もうねー
演奏どころか
音階を出すのも難しい
ていうか 安定して息を出すことがまずできない
人間ドックの肺活量測定で
真面目にやってください!って言われるほど肺活量が少ない私にはトロンボーン演奏は遠い遠い道のりでした
次女さん曰く
そりゃ 私が2年半かかって やっとここまできたこと たった1時間程度でできるようになるはずないやん!まずは腹筋鍛えるところからやね
んーたしかにね
今日も笑顔で楽しいランチタイムを🎶