梅雨の晴れ間 スッキリとはいきませんが 雨が上がり 蒸し暑い当地です

今日 お米何合 研いだっけ


外にお洗濯を干すことができるので 雨よりはマシ〜と・・・にしても暑い😵
今日から 通常登校になった次女さん
朝が 慌ただしい





朝の時間って 分刻み・・なんなら 秒刻み





あれやって これやって 私の要領が悪いのかしら❓
私は5時に⏰をかけ 5時10分にもう一度⏰をなるようにセット〜そして起きる お弁当作り
6時に主人と次女が起きて 一緒に朝ご飯🥣
6時までが バタバタ



なのに❗️時々 主人が5時45分とかに起きてくる

そして キッチンをうろうろ
自分でコーヒー☕️を入れてくれる・・・



あ ありがたいんですよ
でもね
ジャマ
なんですよねー





もう少し ゆっくり寝てていいんだよ





大丈夫🙆♂️目覚めたから



いや できれば 寝てて欲しい





そんな 我が家
暑くなったからか 昨日早く寝たからか
今朝も
パパさん 迷惑な早起き🐓
そして 朝から元気に色々お話してる



私は 上の空でテキトーに返事をしながら お弁当の用意
お米を その日により1日分を朝 三合か 四合を炊いてる我が家
お米を研ぎながら 話を聞いていました





パパがお米の量を見て
これは 三合だと思うよ〜
そっ そうかな〜四合 研いだような気もするけど
パパを信じて スイッチオン

ハイ
硬く 芯のあるご飯が炊き上がりました




まぁ ちょっとかみごたえのあるご飯🍚
今日の夕食は ドリアにします



今日のお弁当
豚肉 玉ねぎ ピーマンの生姜焼き
つい先日入れたばかり

次女さんのお弁当には入れてないからね
パパも大好きだから 許してね
茄子 人参 オクラはお出汁でしっかり味をつけて煮ました
豆腐の味噌チーズ焼き
チーズ🧀って なんでこんなに何にでも合うのかしら
チーズのような人間になりたい❣️誰とでも仲良く そして しっかり自分を主張できる❣️
ほうれん草は麻の実和え
デザートは冷凍のぶどう🍇です
お弁当には 少しだけ必要なので
冷凍のフルーツって便利ですよねー
今日も笑顔で楽しいランチタイムを🎶