磐越西線、只見線マヤ旅行③ | 山賊ブログ

山賊ブログ

関東のにわかカメラマン(笑)のブログです。Twitterもやっていますよ、こちらもよろしくお願いします。
https://twitter.com/20C61(現在活動停止中)

https://twitter.com/c61_20(臨時アカウント)

その①はこちら

{43CFDFC5-6CFE-49A6-9D57-1ED967506CD1}
折り返すまで時間があるので先に会津川口を発車したキハ40を追っかけます

{9D12B6F2-1BE4-47FB-97C8-E5531C7C56DD}

{F1989CB1-95D7-40FE-BB8B-ED07DF80073D}

{6C7F35EE-DB95-473A-A393-5358124C4A19}
戻ってマヤ50。やっぱり遅い

{715E0AC3-C48D-4102-A2F1-55D61C030F55}

{D5FF1CC2-5EE9-469D-A086-2E6A3CC7AEA2}
折り返しは何だか早く、今までのペースでは追いつかなくなってきました

{61C29D8E-5212-4645-885E-3FEAA3B608F4}
旧道から第二橋梁を狙う

{A6E748FC-14F6-45AB-93B2-E67EEF221AB7}

{E9F6A342-111F-4831-B463-A3D79BB05C5B}

{D42BBA5F-B2DD-466F-B03B-D02CBF92CB1A}
最後は山バック?で〆。帰路に着きます

{BE8A5A42-6B7E-4EE4-AE84-2DA905C3F496}
189系よりも早くに消えてしまう351系の中央ライナーを新宿で。ホリデー快速富士山に比べて空いてますね

{BDE7E41A-3218-4D15-980D-31E013B58C1A}
ノーマークだったムーンライト信州もゲット!これで大ガードで撮れてないのは国鉄色だけになりました。

{EF23928F-4FE4-437C-90F4-8BB89D9EC8D9}
これが見れるのもいつまでなのやら

このあと終電で帰宅。天気こそ良くありませんがロケーションでここまでカバー出来るものなんですね。そりゃ一発くらい晴れて欲しかったけど

オマケ
{D8A71F58-CCF2-48B9-AA32-31D81A3780FF}

{A066B42A-EFDC-41B5-BFC6-92D8D7A23BD4}
撮り鉄も命がけw