新橋スナップ | 山賊ブログ

山賊ブログ

関東のにわかカメラマン(笑)のブログです。Twitterもやっていますよ、こちらもよろしくお願いします。
https://twitter.com/20C61(現在活動停止中)

https://twitter.com/c61_20(臨時アカウント)



はい、ようやく写真撮れました。
以前から新橋とか有楽町は気になっていたこともあり、その丁度いい機会を探してたんですがようやく行くことが出来ました。
神田はもう去年に行ってるんですがね…やっぱり山手線とか中央線の下には何かがありますね。
明日以降の記事には四ッ谷三丁目の写真とか上げていこうと思いますんで、話すネタさえ尽きなければまぁ大丈夫のようです。

で、今回も特にネタが無いんでまたカメラの話でも。
カメラといえば日本を始めドイツ、イギリス、ロシア、かなり昔に遡るならアメリカとかありますけれど、フランスってあんまり聞かないですよね。あってもアンジェニューのようなシネレンズ達とかが殆どのような?正直詳しくないんで分からないっす。

で、そのフランスが作った二眼レフを見つけました。それがSEMフレックス。なんか神話に出てきそうな名前(?)ですが、搭載されたレンズは神話級のアンジェニュー。
元々シネレンズとしての用途が多いアンジェニューが、なんと中判の二眼レフに!しかし玉数は少なめで、オークションとかだとセムベルチオという他のレンズが付いている物よりもかなり高価になるそうで。そりゃあ伝説級のレンズですからね…当たり前か。