昨日、金融教育フェスティバルがお台場であったので行ってきた。
義務教育に金融教育をという話もあったんだが、それよりも気になったのが
慶応大商学部の教授の一言
恋愛(利己主義)と結婚(他利主義)の違うと…
恋愛はいつでも切ることができる。
↓
営業とお客さんの関係
損得勘定で動ける
結婚は続けていかなければならない。
↓
組織の一員。
損得勘定だけでは動けない
だから恋愛と結婚は違うんだと。
まあ、確かにそうだよなって。
同棲していたときも、自分の都合だけでとはいかなかったわけだし。
さてさて、どうするかな。。。