コーヒーが好き、結構好きコーヒー
腎臓にコーヒーが良くないと聞きます。
腎臓にコーヒーが良いとも聞きます。

腎移植後の栄養士の指導では、
1日二杯ぐらいまでということでした口笛
薬の前後はよくありません。
理由はいろいろあるのかもしれません。

一応わたしは1日一杯と決めていますカエル



①カリウム
コーヒーにはカリウムが含まれています。
抹茶とかに比べるとマシですが。
カリウム値が高い時は控えたほうがいいです。

クレアチニン値やカリウムがある程度ない
限りは、あまり気にしないでいいのでは
ないかと思っていますタコ
一応インスタントコーヒーはカリウムも
多いので飲みません。


②カフェインの利尿作用
コーヒーにはカフェインが含まれています。
紅茶なんかもしかり。
カフェインは交感神経を活発化し、
尿をたくさん出しますコーヒー
結果水分不足になるので腎臓に
良くないという見解です。

利尿作用について、わたしはコーヒー
一杯ぐらいで神経質になる必要はないと
思いますニコニコ
が、気になるというのが患者というもの。
なので、わたしは必ず水分を同時に
摂取するようにしています。

みなさんはどんな感じなんでしょうか。