↑去年の暮、12月に羽田で撮影した駐機中のボーイング787
↓787を取材に羽田の展望デッキに来ていた
テレビ朝日の取材クルー。
今年は、年明け早々からロクなことなくて、自信喪失で気が滅入って、なにをするのもオックーで何もする気が起きない状態のちょっと鬱ぎみ。
そんな感じなので先日、気分転換の意味で羽田の展望デッキまで行って来ました。
その日、1月16日。羽田に着くと何故かそこかしこにテレビの取材クルーが来てました。
一瞬、何があったんだと思ったのですが、すぐに、全日空の緊急着陸の件に絡む取材だと気付きました。
日航のアクシデントから連鎖反応的に続くボーイング787の不具合が、ついに緊急着陸にまで至り、マスコミが大きく取り上げていたその日だった次第。展望デッキには、テレビ朝日の取材クルーがテレビで
顔馴染みのおじさんレポーターも来てスタンバッてました。竣工時、三分の一が日本製として話題になったボーイング787でしたから、それが今回の不祥事。注目度も大きい訳です。テレビ朝日のクルーも
その787を撮ろうとスタンバッていたみたいですが、その日、いつもなら必ず1機か2機が駐機している
787の姿が全く見られませんでした。多分、急遽運行停止か何かの対応がとられたのかと思いますが、
結局、テレ朝のクルーも、787の撮影を諦めて帰ってしまいました。
個人的にも787の姿を見る事が出来ず、ちょっと残念でした。
とにかく、日本の航空機産業の更なる飛躍に繋がる新機種として脚光を浴びただけに、今回の一連の
不祥事は残念な所。はて、今後どうなるのやら・・・。
======================
次回は多分、声優さんのお話になると思います。
でも、今回の内容の方が、本来のブログらしいですかね?(^_^;)
とおもかく、今回もお付き合い頂き、ありがとうございました。ではまた。