何とかアイドルマスター2の目標であるアイドルアカデミー大賞を取れたので
レビューっぽい記事を書いちゃおうと思います。
アイマスシリーズはPSPのSP3種をやっただけなのでそれとの比較になりますのでご了承ください。
-------------------------- せっかちな方の為の簡易レビュー -----------------------
良い点
・サクサク&ヌルヌルと動いてくれます。
・SPでは使えなかった響、貴音、美希が使えます。
・難易度がノーマルとハイパーから選択できます。
・アイドルアカデミー大賞、部門賞の完全制覇が意外と難しい。
・ジュピターが良いキャラしていました。
・フェスでの駆け引きが中々グッド!
・1周クリア後にエクストラエピソードで竜宮小町のメンバーを短期間だけプロデュース可能。
悪い点
・1周クリアまでの時間が長いので周回プレイがちょい大変。
・ボタンを押す回数が多く、若干テンポが悪い。
・DLアイテムがとにかく高い!多い!
・自分のユニットの能力がどれくらいのレベルのライブまでこなせるのか分からない。
-----------------------------------------------------------------------------
据え置きでのアイドルマスター初体験でございます。
SPでは私、弟、妹で別々のバージョンを買って全てのキャラをクリアして真アイドルマスターの
私にはきっと1週目からIA大賞ゲットなんて楽勝だZE!と思っていました・・・
ちなみに最初のメンバーは美希、千早、雪歩を選択しました。
SPの時からずっと美希を使いたかったのでこれはもう迷いませんでしたよ。
メンバー選択の時に思ったんですけどビジュアル系のアイドルって美希と雪歩の2人しかいないんですね。
9人いるんだからボーカル、ダンス、ビジュアルを均一にすれば良かったんじゃないかな~・・・
にしても、事前情報として知ってはいたんですけど竜宮小町の4人はマジで使えないんですね。
アイマスキャラの中ではあずささんが断トツで好みだった私にはちょいと残念。
で、プロデュースを開始したわけなのですが・・・
こ、これは意外と難しいかもしれない。
レッスンはSPと比べると全体的にやりやすくなっているんですけど、
ファンの人数やCD販売数、注目度とかなり色々な事を考えなくてはいけないのですね。
そんなこんなで何とかかんとかやったんですけど・・・orz
やったんですけど、アイドルアカデミー大賞も部門賞も取れなかったですぜ・・・
敗因はおそらくアイドルマスター2のシステムを完全に理解出来ていなかった事でしょう。
バッドEDはマジでズーーーーンって感じでした・・・
まさにバッドEDって感じで悲壮感が漂っているんですわ。
すぐさま2週目に突入しましたよ!
あんな終わり方は認めない、断じて認めない!
2週目のリーダーも美希に決定。
メンバーは真&貴音と私的にそこそこバランスのとれたユニットだと思ったのです。
なのですが、高木社長からはかなり驚かれてかえってびっくりしちまいましたよ。
ま、2週目でメンバーを選んでからいったんタイトルに戻ってエクストラエピソードを選択。
エクストラエピソードでは竜宮小町の4人をプロデュースが出来ちゃうのです!
まず最初に重点的にプロデュースしたいキャラを選択。
エクストラエピソードでは最初に選択したキャラのイベントが自動的に進行していきます。
流れとしては朝会話→午前会話→フェス→午後会話→夜会話って感じです。
プレイヤーが出来る事は各会話時のコミュニケーンイベントでの会話選択とフェスでの操作だけです。
フェスは全部で3回なんですが曲の選択や服、アクセの選択やレッスンが出来ないので
常に用意されているパラメータでフェスを戦う事になるので普通のモードのフェスよりちょい大変かも。
クリアまでにかかる時間は多く見ても1キャラ当たり1時間ってところかな。
本当におまけって感じになっていますが少しの間でもプロデュースできるのは嬉しかったです。
エクストラエピソードをクリアすると服と新曲「七彩ボタン」が特典として貰えますよ~。
この「七彩ボタン」は結構優秀な曲でビジュアルイメージがググーンと上がりますよん♪
てなわけで、満を期して2週目を開始。
さすがに2週目ともなるとある程度のシステムを把握できるようになってきますね~。
何気に有効だったのが特殊な売り上げであるキープです。
このアイドルマスター2では楽曲リリースしてから計8週間は曲の変更が出来ません。
新曲発表から4週間はリリース前で5週目から8週目までがCDの売上が最も大きい期間。
CDの売り上げはリリース週が最も高く、1週ごとに売り上げが減衰していき、
リリースから5週くらいでほぼ横這い状態になります。
特殊な売り上げであるキープは発生すると前の週の売り上げを維持できるのです!
つまりリリース1週目の最も売り上げが大きい状態をキープできれば売り上げはかなり良くなるという訳です。
あ、ちなみに発生条件はライブでその楽曲を使用して
ライブ中のアピールでパーフェクトを出してラッキースターなる物を集めるのです。
ラッキースターはアピールをパーフェクトで成功させると一定の確率で取れます。
ユニットのメンバーの持ち歌だったり、アクセサリーをセットで揃えると確率は上がりますよん。
というわけでリリースされる週には全国オーディションで注目度をあげて1週目の売り上げを上げて、
次の週とさらにその次の週にもライブを開催するのです。
これで売り上げがかなーり良くなるというわけなのですYO!
で、順調に売り上げを伸ばしていき見事にアイドルアカデミー賞と部門賞3つをゲット!
完全制覇するためにはアイドルアカデミー賞と部門賞を5つ取らないといけないんですけどこれはキツイな・・・
何にしても中々楽しめていますよ~♪
完全制覇&全キャラクリアを目指して頑張っていこうと思います!
- アイドルマスター2 (通常版)/バンダイナムコゲームス
- ¥7,980
- Amazon.co.jp