こんにちは!
最近の記事ではショップ探訪や工房巡りが多かったですね。
そこで今回は温めていたプレデターコレクションをご紹介致します!

最近の記事ではショップ探訪や工房巡りが多かったですね。
そこで今回は温めていたプレデターコレクションをご紹介致します!


じゃーん!1/4という大きさを誇るプレデター2のガレージキット完成品!
しかもヘルペインター高橋ミキヤさんのカスタムというのだから驚き!
これはヘルペインターさんのホームページに掲載されていた個体で間違いないでしょう!


身体のペイントなど、まさに高橋ミキヤさんの真骨頂ですね。
ブラシと筆をひたすら塗り重ねて塗装されているそうです。
いったいどれほどの時間をかけてこの出来になるのでしょうか。


特筆すべきはこのショルダーキャノン、なんとフルスクラッチによるもの。


上が所有物、下が本来の形です。
本来は背中に収納されているキャノンをバックパックに改造し、ショルダーキャノンはフルスクラッチで配置しているようですね。



もちろん収納版スピアやスマートディスク、ネットランチャーもこの通り!
このキットはまず原型が素晴らしい出来ですね。
劇中に近い造形のプレデター2です。

足一本でもこのこだわり抜いたペイント。

腰のバッグやアクセサリーも抜かりない仕上げです。
高橋ミキヤさんのプレデターは計3体所持していますが、どれも高橋さんのしつこいまでのペイントが施されていて見ていて飽きません。
このサイズの全身キットはなかなか依頼できないので昨年入手できて本当によかったです。
高橋ミキヤさんシリーズ最後の1体ももう間もなく掲載予定。