11月前半 | 俺のショアジギグローブ2

俺のショアジギグローブ2

ショアジギやってます

11月2日(木)


昼間南港公園

何も無し



11月6日(月)

昼間ケーソン


沖でサゴシジャンプしまくってる

時々射程内でジャンプするが無反応


これはこの時期恒例の、シラスベイトでルアー無反応パターン

マズメならポツポツ釣れるが、陽が上がると食わないやつ




雨も降り出し、サゴシジャンプで全然集中できないので湾奥へ移動


湾奥へ来たら一面サゴシジャンプだらけ

足元でもジャンプする


けど、打てどもノーバイト

時々ショートバイトがあるだけ


ベイトボールは2センチくらいのマイクロベイト


しつこく投げてるとフォールでヒット


55くらいの良型サゴシ




脂のって美味かった






その後、夕方までやったけど追加ならず








11月8日(水)

昼間、この間サゴシ釣った湾奥へ


タイドグラフ的にサゴシの活性上がるのが昼からなので、それまでジグで底を攻める


30分位やってたら何やらヒット

ショアジギタックルではないので、なかなか浮いて来ない

引き的にどうやら青物ぽい


ちょっと時間がかかったけど無事キャッチ


65位のメジロ






その後昼からサゴシの活性が上がるが、やっぱり食わない


2.3回バイトがあってリーダーがささくれただけ


そのまま追加なしで終了



11月10日(金)


昼間、雨の中湾奥へ

この日もサゴシジャンプしまくってたけど、相変わらず無反応

2.3回リーダーがささくれるバイトがあっただけ


あとは、30センチ無いくらいの鯖がやたら釣れた

サバナブラも起きてた