初詣 2018 | 「ダーツな毎日」

「ダーツな毎日」

ダーツチーム「跳ね馬倶楽部」管理人のブログ
日々の徒然をキーボードに向かってカタカタと書き連ねたりしなかったり。

{A8680A11-70FE-40EB-B216-89CA8F09A844}

 米沢で泊まった朝の風景。
積雪30cmはこたえた。大雪で路面は真っ白、空は真っ暗。

この天気の中向かったのはこちら。

{E3787A57-4678-412E-AD4F-E23E0EDEBC09}

龍と毘。

分かるかな?
{012ACBEE-335C-445C-BAB9-1ADD2DDF570A}

とにかく大雪。鳥居を見上げるのも辛い。

{D91077F9-7798-4931-8278-FCDED1E28AB3}

米沢城跡に建てられた本殿。
さらに入って行くと拝殿がある。
{8D3CEEBF-F8E8-46A3-85F8-82B04E2AEF48}

雪で何が何だか分からないが初詣。

さらにおみくじを引く。

{F37D3314-7C75-4167-93CC-F3AE4D90F65D}


{16EFE1A0-39FF-4E82-AB78-B418A887A425}

初詣に来たのは上杉謙信公を祀る上杉神社でした。

謙信といえば「龍」。昇り龍に掛けて引いたおみくじは末広がりの八番 大吉。

今年は春から縁起がいいね。

米沢まで来てよかったよ。