初めに、フライトがボロボロになったんでシャフトと同時に変えました。
シャフトはLAROのインビド・クリアレッド、フライトはスタンダード。
赤にしたんです。
チップも赤いのを購入したんですが、まだ白いのがあるのでこのままです。
最近ちょっとグルーピングするようになったんですが、BULLに被ると見えないというか心理的にすごくジャマ。
なので赤いのにして少しでも気にせず打てるようにしたくなりました。
バレルはDMC Phoenix。
この赤くした効果で通常の3倍の速度で飛ぶようになりました(`Д´)ウソデス…
さてその効果はいかに?
⑳日目の区切りを飾れるのか!
COUNT UP(10回)
最高点:706
最低点:375
平均点:543
AWARD DATE
LOW TON:15
HAT TRICK:5
S-BULL:63
D-BULL:12
BULL率:75/240(31.25%)
どうやら戦艦(HAT TRICK)5隻を沈めることに成功したようだ!
フェニックスレートで8.9。もう少しでB9。
ククク、木馬はどこだ?
ハッ(`Д´)、もしや馬が出せないことになるんじゃ…?
ところで①日目から⑳日目の変化ですがおおよそ以下のとおりです。
最高点:588→835
最低点:175→300後半
平均点:300近辺→500ちょい
AWARD DATE
LOW TON:2~3→10回前後
HAT TRICK:0→1回
S-BULL:35→50~55
D-BULL:5→10くらい
BULL率:17%→27%
あがっとるなぁ。それも右肩上がりに着々と。特に⑩日目あたりから景気が良くなってる。
グリップの安定がグルーピングの安定に繋がってるのが如実に出てますね。
ダーツの、グリップが占める割合はかなり大きいと証明したような感じです。
もっと先はあるし、限界なんてまだまだなんですが見たところグリップに取り組んで2倍近い
実力アップになってるんだから取り組んでて良かったですよ。