まずはこの曲を聞いてみてほしい。

https://open.spotify.com/track/2yuctwSIjxbl6ANYl4nqgy?si=ywYVf_s7SPqM3f_drh-BGw&utm_source=copy-link


現代社会において、音楽の正しい引用ってどこからすべきなんでしょう。

とりあえずYouTubeのいろいろ怪しい何かよりいいだろうと思ってSpotifyのリンクを。



さて。

最後の記事が2014年でした。

ログインIDとパスワードを覚えていた奇跡、そしてアメブロ自体がまだ残っていた奇跡。

アメブロすごい、ありがとう。


最近、毎日某幼児向け教育番組?を見ています。

比喩でなく360/365日くらい見てると思います、おそらく旅行以外毎日。


中でもよく見るのが「みいつけた」。

イスのコッシー、めちゃくちゃかわいくてしっかりしてて歌がうまいスイちゃんと、

白髪?が特徴のサボノミズはかせ、やら

芸術を爆発させがちなサボカ本太郎やら、

親世代どころか祖父母向けかと思われるような小ネタのつまったユーモアがいっぱいの楽しい番組です。


内容はお話半分、歌半分といったところでしょうか。

そしてその歌、メジャーなアーティストをばしばし入れてくる、お金がかかってる!!

しかも時々名曲にめちゃくちゃ寄せてくる。

ジャズ、サンバ、タンゴ、フラメンコ、あらゆるジャンルが自然に子供達に刷り込まれていくんですよね。

他の国の子供はこんなに世界の音楽を聞いているんだろうか。


表題の「さあ!」のその一つ。

もちろん聞き覚えはあると思う、曲名は出てきたでしょうか。


答え合わせ

https://open.spotify.com/track/61znp1Iy11bdJ2YAbwaqw7?si=kZya_pkbRJWpqVZ6HARK4Q&utm_source=copy-link


sing sing sing


言わずとしれたビックバンドの名曲。

フレンドライクミーも近いものを感じるよね。

同じくスイングだからと言ってしまえばそれまでだけど。

まぁ結局全部singsingsingなんでしょうね、しらんけど。


聞けば聞くほど混ざってくる。

みんなも「さあ!」に侵食されてほしい。