好きな美少女アニメやゲームのキャラに、美容院や理髪店のクロスケープ(カッパ?マント?ローブ?ポンチョ?みたいな美容院や理髪店で掛けられるナイロンやポリエステルの布)を着せたイラストを描き上げたいと思い、制作しました!クロスケープフェチです(笑)。

美容院や理髪店のクロスケープを、着ている姿ってなんか魅力的ではありませんか?私は、何故かとても魅力を感じてしまいます‼

今回は、懐かしの大好きな作品である"神風怪盗ジャンヌ"に登場する主人公、日下部まろんさんの7年後をモデルとさせて頂きました。(コミック7巻最終話参照)それなので、旦那さんである名古屋君の姓を名乗ってもらっておきました!ジャンヌ、同人とか原作の種村先生の身内でAfterストーリー等が展開されている様で気になるばかりです!(設定は、魚月の子育ての合間に久々に行ったヘアサロンで、新調したクロスケープをブログに載せるため、そのクロスを着たモデルをまろんたそがヘアサロンの店主に頼まれたため!って事で)

着ているクロスケープは、前にも描いたかもしれないのですがWako理美容さんの、シワシワルックプリント刈布の

 

No.5540-0 (メロディ柄)

 

No.5541-1 (ジャパン柄)

 

No.5541-2 (ストーリー柄)、No.5541-3 (トロピカル柄)

をモデルとさせて頂きました。他の柄もモデルにしたかったけど、いかんせん難しかった…。


それにしても、面白い柄や変な柄のクロスケープを着ている美女って魅力的ですなぁ!!!(笑)

あと神風怪盗ジャンヌって事で、BGMでPierrotの曲が聴きたくなります。