
↑これ。
本来の用途は『防犯ベル』・・・そのままぎゅっと握ればかなりの派手な音が鳴り響きます。
両親の寝室が離れているので、いわばナースコール代わりにとセットして、それぞれにいっこずつ持って貰う事にしました。
こういうモノをとてもとても嫌う父が珍しく素直に受け入れ・・・って、単に新しいモノを使うの弱いだけのお方なのですが(←洗濯機も使えない。)・・・いざって時に助けが呼べない・声も出せない・意識があるなら『握りしめろ』は・・・まだ大丈夫かも・・・と思った模様です

この防犯ベルぎゅっ!がそのまま119(救急)にアクセスできる仕組みを国や行政が作ってくれるといいのにな(←登録制とかで、ね)・・・なんて事もふと考えてしまいました・・・例えばだけど、持病持ちのひとり暮らしの人が誰もいない所で急に倒れて動けなかったら・・・助けも呼べないままになる。
ちょっと真面目なお話でしたっ

ま、使わずに持ち腐れになれば一番よいのだけど、ね。
sin