
こんな携帯ストラップ買ってみました(笑)
で。
なんとなく梱包用のぷちぷち(で伝わるよね?)の上にのっけてみました。
なぜ黒猫なのかの理由はさておき(ご想像のつくかたもおられましょうが)、正にぷちぷちな出来事もありまして、こんなになりました。
ささやか(?)な表現と美味しいご飯で〆て気分転換をしてみました

はい。
これはこれで終わり

んで。
今までは、シルバーカラーの二連リングにギリシャ語で『美しい言葉』という意味の文字が刻印された携帯ストラップを使ってたんです。
実はこのリング、LIVEに出演した日に一旦なくしまして、その後ひょっこりと手元に帰ってきた品だったのですが、今回はとうとう旅立ってしまいました

それで。
ああ、そうか。
そーなんだよね、と。
ふと降りてきた感覚がありまして・・・。
あたしが欲しかったのは『美しい言葉』なんかじゃなく。
『伝わる言葉』だったんだよね・・・と。
↑あたりまえの事なんだけど・・・正解がないとあたしは思うんです。
相手、人だから。
そりゃ、美しいにこしたことはありませんが、また美意識の問題とか多数決になるから、まずはおいといてっ

真夜中の言の葉にしても、歌詞(いまだに詩の要素が強いんですが

最近のだと、酔いと宵、醒めない、とかね。
(苦笑)
そこにあたしはいる。
でも、それはあなたかもしれない。
ちょっと曖昧で薄味だったかなぁ~などとも反省しつつ考えてみる。
共感じゃなくて共有。
パラレルワールドな世界が見つかるといいかな。
そのワードの解釈から生まれるその人の世界も。
一人どM対どSのはじまりはじまり~



しんどい

面倒くさい(泣)
でも、考えてみる。
逆に。
難しく考えすぎてたな~、と突き抜けたのは、とある日のLIVE前練習の時、歌ってた時。
歌としては最悪だったんだけど、感情面からみたらとてもとても素直な日だったの。
いろいろな事がありすぎて、感情はぐっしゃぐしゃで、混沌としていて。
ちょうど歌詞にリンクするワードとかもあって、そのまんま全感覚放出。
歌じゃなかったよなー

(エンジニア様、ごめんなさいでした



全部が自分の中で

あぁ・・・・やっぱりここかぁ・・・・しんどいな~・・・でも、やっぱりこれだよな~・・・これ以上入ると死ぬな~・・・あたりで危なくなってしまいまして、練習切り上げて帰りました。
心だけじゃなくて体へのフィードバックが激しくて、自分でびっくりしました。
でも。
いままでで一番いい練習が出来た日だったと思い返しつつ・・・感謝。
<(_ _)>
今日のぷちぷちは、某所のお仕事で、伝える事が先に出来た筈の人がそれをやらなくて、余計なお仕事が増えて、あたしがぷちっと切れた構図でした(笑)
ま、仕方ない。
相手、人だから。
あたしも、人だから。
過ちは人の常。
↑持論。
あたしもやらかす時あるし

でもね。
明日が必ず来るって保障ないんだもの。
余計な時間は使いたくないのって思うあたしもいる。
傲慢なのかな。
黒猫の気分。
(イメージ

さぁ、この子の名前、何にしようかな(笑)
にゃふ
