季節柄、かなり空気が乾燥していて、唇が乾きます。












ぴっ、と切れて来たりすると結構痛い(/_・、)


蜂蜜とアロエの出動です。












で。



季節柄、お咳こんこんの方もかなり多くお見かけするようになりました。











辛くって苦しいのはとてもとてもよく判るのですが、マスクもつけずに決壊したダムのごとく周りに咳を広めている方を見かけると。










自分が予備で持ち歩いている使い捨てマスクを無理やり渡したくなる衝動にかられます(笑)












口封じチョキ


じゃなくて咳止め?












体の中の悪いものを外に出そうとする反応だから、止めるのは体にはよくないのです。












ただ。

声を使う・キープしなければいけない立場の人間からしたら、正直あまりお近づきになりたくはない存在だったりします。


(-"-;)ゴメンナサイ












電車で移動中に、頭の上から思いっきり咳の直撃を食らったりすると・・・・○意がむくむくとわいてきたりもします。


手がぐーになっちゃったりとか★


せめて気持ち少しでもいいから・・・お願い避けてって思います(泣)












小さいからね~(泣)
身長差では勝てません。

うつしたいんですか?とツッコミたくなります。










でも、お大事にです。
<(_ _)>












ご飯食べて、ビタミンC取って、暖かくして睡眠もちゃんととって、早く治りますようにドキドキ


みんなで風邪とインフルエンザの侵略に立ち向かいましょキラキラ












クリスマスや忘年会などの行事も多いこの季節。



乗り切って、16日は一緒に遊びましょう。

↑宣伝協力(笑)



あたしは出演しませんがレーベルのKAKADOのライブにお邪魔しておりますチョキ









現実逃避、しませんかニコニコ











では、また夜に。












行ってきますドキドキ