お片付けしていたら出てきた蝋燭ひらめき電球






これ、たしかイスラエル製だった筈にゃー
↑記憶あいまいあせる
クリスマスシーズンに買ったのは覚えてますチョキ






お気に入りですラブラブ







少しずつしか使っていなかったのですが、燃えてゆくと周りのブルーのところだけ薄く残って、最後にはランプみたいな形になるんだそうです。







大切に大切に使っているから(汗)まだまだ保ちそうですねニコニコ

贅沢な光です。

(^o^)v
☆sin☆~Limit Breaker~-20091013203920.jpg







あたしのsin、という名前はまず本名の漢字の音から選んだのですが。


英語の《罪》という意味も含めています。







人は過(アヤマ)つものだから。







ちょっと意味深?(笑)