祖母が入所させて戴いている特養は、症状によって階が分かれていて、一階がイベントのフロアみたいになっています。
祖母はほとんど寝たきりで車椅子なので、最上階の一番奥の部屋。





受付に行った時、ピアノの音が聞こえて来ました。
音楽療法の時間だったようで、何人かの方々がホワイトボードに貼られた紙の歌詞を見ながら歌っていました。





つられて歌いそうになるのを押さえて(笑)渡された紙コップ(うがい薬が入ってる)でうがい+手洗い。
ここ、風邪を引いていると入れません。
面会NGなんです。





ピアノの生音があたりに広がって、なんだか懐かしくせつなく感じてしまいました。





歌っている方々はまだ自力もしくは介助があれば歩ける方々ばかり。





〈歌う〉って凄い事なんだな、って……ふと思ってしまいました。