と、言っても年中読書してたりします(^^;)
季節関係ないかな。
選択のラインナップはむちゃくちゃですけど。
最近読んだ本のタイトルが、
─成功する男はみな、非情である。─
〔角川いつか著/大和書房〕
確かにね~、って思った。
知人に何人かいる。
これに当てはまってて社会的に成功者って呼ばれてるひと。
私も人間観察好きだし、利害関係抜きの好奇心だから逆にそれを面白いって思って戴いた事もある。
その人が面白いってだけで他はどうでもいいの♪
(猫ですから☆)
でも、
彼らは非情って名前の【情】を持ってるんだなって私は感じるんです。
よかったら読んでみてくださいね~(^-^)v
今日はちょっと黒い方の私♪
この本の隣にあるのが、
─やさぐれぱんだ1─
〔山賊 著 小学館文庫〕
なのがちょっとシュールだけどね~☆
季節関係ないかな。
選択のラインナップはむちゃくちゃですけど。
最近読んだ本のタイトルが、
─成功する男はみな、非情である。─
〔角川いつか著/大和書房〕
確かにね~、って思った。
知人に何人かいる。
これに当てはまってて社会的に成功者って呼ばれてるひと。
私も人間観察好きだし、利害関係抜きの好奇心だから逆にそれを面白いって思って戴いた事もある。
その人が面白いってだけで他はどうでもいいの♪
(猫ですから☆)
でも、
彼らは非情って名前の【情】を持ってるんだなって私は感じるんです。
よかったら読んでみてくださいね~(^-^)v
今日はちょっと黒い方の私♪
この本の隣にあるのが、
─やさぐれぱんだ1─
〔山賊 著 小学館文庫〕
なのがちょっとシュールだけどね~☆