食功師リッツ これからの未来の武学 6 | リッツ 「武学」予定ブログ

リッツ 「武学」予定ブログ

ココロから喜べる人生の創り方を、世界で一番楽しく伝える事で、
皆が楽しく笑ってすごせる世界を創ります。

さて実践編! 1

 

といっても、非常に簡単なんですが・・・・・・・。

 

I wondaer , the think is very eazy.

 

「自立」をまず目指す事。

 

We must go to independence.

 

になります。

 

この場合は「身も心も」という意味です。

 

It mean peysically and mentally.

 

ぶっちゃけ、「働く」事をしなさい。

 

we must working !

 

と言っていると思ってください。

 

「え? それって報酬をもらいなさいって事??」

 

って聞こえますよね。

 

まー、遠からずそういう事です。

 

働くの意味は・・・・・・、

 

はた、らく。

 

「端を楽にしなさい」という意味です。

 

働くの本来の意味は、自分の労働によって誰かの幸せに役立ちなさい。

 

なんですね。

 

例えば「家事」。

 

「家事」って仕事なの?

 

と思う方もいるでしょう。

 

れっきとした仕事です。

 

しかもとても重要です。

 

家で「家事」を担う人が居なければ、一体家はどうなるでしょうか?

 

夫婦子供二人の典型的な4人家族ならば、

 

恐らく家事を担うのはお母さんですね。

 

もし、彼女が忽然ときえてしまったら?

 

2週間も経てば家中にゴミが溢れ、洗濯物からは異臭がして、

 

台所には洗い物が溜まり、Gの住処となるでしょう。

 

食事を用意してくれる人もいないので、毎日外食もしくはコンビニ弁当。

 

となると経費もかさみます。

 

どうですか?

 

「家事」って報酬がないので「仕事」として換算されずらいのですが、

 

物凄く重要ですし、「端(周り)の人を幸福にしている」と思いませんか?

 

そうです。

 

仕事というのは何も「金銭での報酬」の獲得を目的としているわけではないのです。

 

最終的に報酬として支払われたものが「金銭」であった。

 

という事はありますが、

 

この場合の「報酬」は、「端を楽にすることによる感謝の対価」です。

 

まぁ、先進国の中で、日本の男性は家事に報酬を支払わないナンバー1らしいですがね(ボソ)・・・・・・。←欧米諸国では男性も家事を担うようです

 

そして自分自身の生活の糧になるのが、この「感謝による対価」です。

 

「感謝による対価」とは何か?

 

続きはまた明日!

 

 

 

 

 

弥勒波 7