ウェディング準備を始めていくにあたって悩んでいるのが写真映り。
実は私は歯科矯正をしています
矯正を始めるときに結婚の予定はあったので、「結婚式と当日器具を外せる」ということを条件の1つに挙げて医院を探していました。
何件かカウンセリングに回ったのですがその答えは様々。
外せるとしても費用は医院によって異なっていました。
カウンセリングで医院事に言われたことをまとまるとこんな感じ。
- 外せる。無料で可能
- 外せるが、新しく付け直す分の器具の費用だけお金が発生する
- ブラケットは外せないが、ワイヤーのみはずせる
- 外せない
- 矯正器具をつけたまま前撮りをする
- 結婚式の前日or翌日に前撮りをする
- 矯正器具が外れる来年に後撮りをす
矯正器具をつけたまま前撮りをする
結婚式の前日or翌日に前撮りをする
このさんのご家族が遠方から来られるので、私たちの結婚式は3連休の中日を狙っています。
そうなると結婚式の前後は休みになるんです。
結婚式で矯正器具を外してもらうので、その前後の休みで一緒に撮影をしてしまおう!という作戦。
ただし式前後というのがバタつきそうだなあというのと、前撮り、結婚式なんて楽しいイベントを一緒にやってしまうなんでもったいない!?という気持ちも。
矯正器具が外れる頃に後撮りをする
矯正器具が外れるのが再来年の秋頃。
結婚式からちょうど1年後になります。
器具が外れたころに後どりとして撮影してもらうのもいいかなあと思っています。
結婚式から1年たっているのできっと新婚ほやほやという雰囲気から少し関係性もかわってくるのかなあと思って。
ほやほやの嬉しい雰囲気は結婚式の時に写真を残して、
1年たったまた新しい関係を写真に残すのもアリかなあと思っています。
今のところ私の中ではこのプランが有力。
これ+結婚式前後で友達に写真を撮ってもらえれば歯科矯正ありの写真も収められるなあなんて私一人で考えています。
前撮りについてはこのさんも写真は残しておきたいなあと乗り気な様子。
今は式場選中心に動いているので、それが落ち着いたら相談してみようと思います。
