今回見学にいったのは専門の結婚式場。

早速見学して感じた素敵ポイントをまとめていきます

 

〇素敵ポイント

プランナーさんが素敵

対応してくれたプランナーさんが本当に素敵な方で。
私たちの話を親身に聞いてくれて、欲しい情報はしっかりと教えてくれるのに、無理にすすめてこないのがとても心地が良かったです。
少人数ウェディングの演出について質問をしたら、実際にその式場で行った演出を紹介してくれたり、私がウェディングドレスを作りたいという話から、演出としてドレスの紹介を提案してくれました。
特にウェディングドレスの紹介、私たちのために演出を考えてくれたというのが嬉しかったです。
こちらの式場で契約すると同じプランナーさんが担当してくれると聞きとても心がゆらぎました。
 

アクセス抜群

会場がインターから近い場所にあるので車でのアクセスが抜群!
このさんのお家は車で来られる予定なのでアクセスがいいのはポイントが高い!
ただ提携のホテルは駅の近くになるので、結局は街中までは移動してもらうことになりそう。
そう考えるとあまりメリットはないのかな?

〇そのほか紹介

施設

チャペルは天井が高くて開放感が抜群。
窓も沢山あって自然光が綺麗に入るの魅力てきでした。
 
 


披露宴会場は少人数様を2つ紹介していただきました。
 


私はこちらの方が好み。
えらいわかりにくい写真だな…


自然光が沢山はいる明るい雰囲気と、少人数でも大きすぎないのがポイントですね。
どうも私は自然光が好きみたい。
 
それぞれの施設はとてもキレイ!
ただゆるフォトスポット的なものはあまりない印象。
この会場の場合当日の撮影は記録用と割り切った方がよさそうです。
 

お料理

なんとハーフコースをいただいてお腹がいっぱいでした。
 
どのお料理も見た目もきれいで目も満足
私がお気に入りだったのはこの一皿。


エビと鰈のお料理みたいです。
ソースモエビを使っているようで香ばしくってとてもおいしかったです。
 
ただお刺身類が若干生臭い気がしてしまって…。
内陸県だからこんなもんかなあと思いつつ、少し残念。
 


次回は予算について書いていきます!