昨日はこのさんとお家で夕飯デートでした!
お仕事終わってから会える日が来るなんて…!
距離が近いというのは本当に素敵な事ですね。
さてさて今回話すと決めてたこと。
まずは両家の挨拶!
とりあえずコロナの様子をみつつ、大丈夫そうであれば2月下旬に我が家!
そして3月にこのさんのお家にご挨拶に行こうかという話になりました。
コロナもだけどお互いの親の気持ちも大事だよねと言う話になって、次似合うときまでに
「結婚したい人がいること。挨拶に行きたいこと。コロの様子次第だけど挨拶に行ってもいいか」
をお互いの両親に伝えて、意見を聞いてくることになりました。
そして結婚指輪!
お互いある程度デザインの好みは絞ったものの、やっぱり実物が見たいよねと言う話になり、今月末に実際に見に行くことに決定。
先週プロポーズをされてから1週間しかたっていないのに話がどんどんすすんでいくのでびっくり。
このさんは前向きにサクサクすすめてくれるけれど、あっという間に話がすすみすぎてなんだか不安な私がいます。
私は変化が苦手なので住む場所が変わることや、実家を初めて出ること、それによる生活の変化を考えて不安になってるんだろうなあと思います。
先のことを考えてると漠然とした不安がでて来ちゃって。
こんなときは不安の原因を明確にすることで解決することが多いので気持ちを紙に書き出して整理してみようと思います。
あと実際に始めるまではドキドキするけど、始まってしまうとなんでもないことが多いので怯えずにどんどん勧めていけたらなあと思います。
せっかくなので楽しみながら準備すすめていきたいですね
まずは結婚指輪を見に行くのを楽しみに頑張ります!