こんばんは。

前日の記事で「両親への挨拶・報告はどうするか考えをまとめてくる」という宿題がでたと報告しました。

今回は私の考えをまとめていこうと思います。

まずお互いに一致しているのは緊急事態宣言が出ているうちはもちろん、状況が、落ち着くまでは辞めておこうということ。

もう少し状態が落ち着いてから挨拶に行けたらなあと思っています。

会いにいける状況かつ、このさん家のご両親が会いに来てもいいといっている時にご挨拶に行くのがベストですね。

ただ本当に落ち着くのを待つとなるとだいぶ時間がかかりそうで。

オンラインなんてのもあるけれど、どうもこのさんのお家は技術的に難しそうとのこと。

挨拶に行けるのが少し先の事になりそうなら結婚でなく、同棲だけでも始められたらいいなあ考とえています。

まとめると
・状況が春ころまでに落ち着いて移動ができるならご挨拶へ!
・ご挨拶が難しそうなら同棲を先にはじめたい!
ということ

転勤族のこのさん。

今はたまたま私の家の近くにいます。

つまり一緒にすんでもお互いが職場を替えずにすむんです。  

一度に環境が変わらないっていうのは私にとって大きなメリット!

環境の変化が沢山だと気持ち的に大変になっちゃいそうだなあと。

どうせなら精神状態が安定している時に一緒に住み始めたいですよね!

あと単純に早く一緒に住みたい!!!

一昨年から、今年の春くらいには一緒にすもう!って話をしていたので待ちきれない気持ちもあります。

まずはこの思いをこのさんへ伝えて、OKが貰えればお互いの両親へ挨拶の時期や同棲について相談できればなあと思っています。