岩田屋本館の7階で

10月9日から14日まで開催中の

「池坊展 いけばな大作戦!」に行ってきました。





来ている方がご年配が多く

私もその中に混じって鑑賞しましたよ。





全展示が162点の作品には

立花、自由花、生花の3つの種類がありました。





ひとつひとつの作品のお花の前に立ち、

ゆっくりと鑑賞する時間は

とても心地の良いものでした。





お花屋さんでお願いして

作ってもらうお花も好きだけど

長い静寂を感じる生花も好きになりました。





そして目玉の天皇即位の花、

現家元の花、次期家元の花の前では、

圧倒的な存在感がありました。





言葉なんかいらない

肌で感じるものがそこにはありました。





作品を作られた方を感じて

お花がお花としてある姿に

まっすぐとただ存在する命の瞬間を

見た時間でした。




また行きます♪






「天皇即位の花」





「現家元の花」





「次期家元の花」