2283&1577 記念日 | 男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

高度不妊治療を経て妻が第一子を妊娠。
マタニティライフ・そして出産・育児
「自己免疫性好中球減少症」の闘病
療育の記録
そして第二子も不妊治療で妊娠・そして出産。
怒涛の2児育児・・・
などなど

女性が多いこのカテゴリであえて男性目線で日々を綴ってます

後に書きますが、今日は記念日です。

 

家に帰ったら、妻が買ったんでしょうか、

image

コレがありました。

まぁ、時期が時期ですからね。

 

いっしょに乾杯とかしたかったところではありますが、妻は既に寝てしまっているので、1人でささやかにお祝いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

基本的にお酒が飲めないgentaです。

 

 

 

 

さてさて

いろんな記念日

毎年、この11月21日はこのネタになっておりますが・・・

 

今日は

私たち夫婦の結婚式記念日(結婚記念日ではない)

娘の移植日

 

でございます。

 

そして明日が、息子の移植日。でいい夫婦の日。

 

久しぶりに不妊治療の話

もう、ホントに我が家で不妊治療をしていたこと、

2人の子どもたちはIVFで授かったこと

そんなことを忘れてしまいそうになりますけど・・・。

 

もう何度も何度もこのブログでは載せてますけどね、

 

息子が7年前、

コレと

 

娘が5年前

コレですよ。

 

ホントいろんな事に感謝・・・ですけど、、、

 

そもそも、ホント私なんぞに14年、出逢ってからなら15年ついてきてくれている妻に感謝・・・ですね。

 

 


インスタやってます

ID:genta19760416

https://www.instagram.com/genta19760416/

子どもたちのジャストタイム・リアル写真(無修正)をアップ中(承認制)

ブログでの接点(継続的なイイね等)がある方ならサクッと承認します。

接点なくても子育て中の雰囲気があれば多分承認します。

お気軽にフォローしてください!

インスタのアカウント名でどなたか解りにくい方は、「ブログでは◯◯です」とか添えてもらえると助かります。


【我が家が遊びに行ったところ一覧】

http://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12179880069.html

こんなブログでもお役に立つならどうぞ参考に・・・