2003&1297 反省な一日③番外編 | 男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

男目線の不妊治療~妊娠~出産~育児

高度不妊治療を経て妻が第一子を妊娠。
マタニティライフ・そして出産・育児
「自己免疫性好中球減少症」の闘病
療育の記録
そして第二子も不妊治療で妊娠・そして出産。
怒涛の2児育児・・・
などなど

女性が多いこのカテゴリであえて男性目線で日々を綴ってます

何故か解らないんですが・・・

「ムーンライト伝説」を普通になにも見ないで歌えてしまうgentaです。

 

別にセーラームーンを必死に見てた訳でもないし、月に代わってお仕置きしたことも、されたこともないんですが・・・

何で歌えるんだろう・・・自分でも不思議。

 

 

さてさて

ちょっと番外編

びっくらポンの争奪戦でバタバタしたくら寿司での食事を終えて、万博のおゆばに向かおうとするgenta家。

 

この後、また新たなトラブルに遭遇するんですが・・・

 

今日は、その間にちょっとだけ訪れた

ホワッ

とするお話。

 

名言

くら寿司を出ようと、お店の扉を開けた瞬間、

真正面に綺麗な「三日月」が出てたんですね。

 

で、妻が、子ども達に

「ホラ!綺麗な三日月のお月さんが出てるよ」

って教えてあげたら、

 

娘が

「お月さん、もうちょっとしたらまん丸になれるからね~!頑張れ~~~!!!」

って。

娘、たまにびっくりするようなほっこりするような名言を言ったりしますが・・・

なんか、ちょっとホワッした一瞬でございました。

 

さてさて

お店を出た瞬間はそんなホワッと感に包まれていたgenta家ですが・・・

このあと、あんなトラブルに見舞われるとは・・・

 

あしたに続くっ!!!

 

 

<今日の一句>

どれかおひとつポチっと押して

教えてください読んだこと

このまま穢れない純粋な心で・・・

 

 

更新の励みになります。

あなたの感想・お気持ちをポチでお聞かせください

にほんブログ村 子育てブログへ

とーちゃんは

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ

もう・・・

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ

穢れすぎて

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

どうしようもないので・・・

【更なる情報収集やブロ友を増やしたい方】

各カテゴリのランキングページへいけます。

人気ブログなど検索できますよ。

【我が家が遊びに行ったところ一覧】

http://ameblo.jp/simssince19760416/entry-12179880069.html

こんなブログでもお役に立つならどうぞ参考に・・・