• シャッタースピード:1/1000
  • 絞り:f/7.1
  • ISO感度:800
  • 焦点距離(35mm換算):800mm
  • 撮影モード:シャッター速度優先

2月も終わりに近づいてますね。

 

この時期になるとあちこちで梅の花が咲きます。

 

公園などでも梅を見かけることが多くなるんですが、梅の木を見つけると撮りたくなるのが梅とメジロの写真。

 

通称ウメジローです(笑)

 

一昨日、千葉の川沿いを散策中に梅があって、そこにメジロがやって来ていたので、ウメジロー撮影を楽しみました。

 

梅の蜜を必死になって食べるメジロは、動きがちょこまかしていて早い(笑)

 

フレームに収めるのも一苦労です。

 

それでも何枚か適当にパシャパシャ撮っていると、何枚かはいい感じに撮れているものが出てきます。

 

蜜を食べるのに夢中になっているメジロは、そこそこ近づいても逃げないのがありがたいですね。

 

  • シャッタースピード:1/1000
  • 絞り:f/7.1
  • ISO感度:1250
  • 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:シャッター速度優先

メジロは背中のグリーンが綺麗な鳥ですが、私的には喉元の鮮やかな黄色がすごく好きです。

 

グリーンも黄色も白い梅の花によく似あいますよね~。

 

花に囲まれて、メジロもどこか嬉しそうな表情にも見えます。

 

  • シャッタースピード:1/1000秒
  • 絞り:f/6.3
  • ISO感度:800
  • 焦点距離(35mm換算):800mm
  • 撮影モード:シャッター速度優先

花の蜜を食べているメジロちゃん。

 

とても可愛らしい光景ですね~。

 

春は花と野鳥のコラボ写真が撮りたくなる季節ですね!

 

梅の木を見つけたらメジロが来ていないか見てみましょう(笑)

 

※当ブログの写真はブログ掲用に容量を小さくするためにリサイズをかけています。実際に撮れている写真はもう少し画質は良いです。画像編集にはLightroom Classicを利用しています。

 

ABEMAプレミアム

 

 

  撮影機材

この記事に載せいている写真を撮ったカメラとレンズはこちらです。

 

 

 

 

 

 

  参考書籍

私が野鳥撮影について参考にしている書籍はこちらです。

 

 

野鳥撮影の基礎が書いてあって、とても参考になりました。

 

これから野鳥撮影を始めたいという方は読んでみてください。

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム