所持金:§ 751,699

 

 

通し番号がややこしいなと我ながら思います。

 

再びのSelvadorada旅行へ行きます!

今回の目的は、願望「ジャングル探検家」を終わらせること。

4日の滞在をこの記事だけに集約しました。

(やっていることは前回と変わらないので大幅カット)

  • Selvadorada旅行へGO!
  • ジャングル探索の秘訣
  • 「神秘の秘宝」にクリスタルをはめて実践!
  • 再びジャングルへ
  • 昇進目指して「~着いたことを発信する」をしまくる
  • 釣りでお宝ゲット
  • 「神秘の秘宝」祝福&呪い
  • 願望「ジャングル探検家」クリア!…だけどタイミングよ!
  • 化石フルコンプリート
  • シムスタグラムフォロワー100万人!
  • 帰宅
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Selvadorada旅行へGO!

その前に、ソーシャルネットワークで色々試していたら、
コメディスキルがレベル8になりました。

 

 

出来るようになったこと

  • 長いネタを書く
  • マイクで披露

 

では参りましょう!

 

今回はベロミシア・ジャングルエリア「Re:ジャングル・バンガロー」に宿泊。

区画全体を改築しました。それは後ほど紹介します。

 

とりあえず3日間の滞在。

 

到着!

「野営地っぽいところが欲しいな…」と思い、、気ままに作りました。

もふ井はテントのある追加DLCを所持していないので、
考えた結果、大きなテント風の物体は屋根を利用しています。

 

外のタープっぽいものはデバッグアイテムです。

 

テント風の屋根の中は水回りオブジェクトしか置いていません。

部屋を作らなくてもドアだけで屋根の中には居れることは入れるのですが、

シムさんお動ける範囲を把握するために部屋を配置しています。

 

今回もウェルカムギフトを頂いています。

 

ドクターなんとかのクモヨラズ…だったかな?3本?と…

 

ジャングルマシェットを6本?

以前購入して開いていなかったから新しいマークがついているのかもしれません。

(記憶にない)

 

今回のサバカンちゃんは隠密行動パーカーです。

夜間は寒そうだなーと思いまして。

 

テント風の屋根を置いても寝るのは外です。

タープ風のオブジェクトの支柱が結構太い。

 

追加DLC「Seasons」は未所持なので雨は降りませんが、
一応屋根の下にベッドを配置しています。

 

 

さて、ジャングル探検です。

追加DLC「Spa Day」のミニ冷蔵庫を配置しているので、
フェイスパックを購入できます。

 

着けてみた。

ジャングルは紫外線が強そうだしね。

UVカットフェイスパックはキュウリのすり潰しっぽいですね。

 

なんとなくフェイスパックを付けたままジャングルへ突入。

 

勇ましいけどフェイスパック(笑)

 

 

サバカンも「なんかあいつ変だぞ…?」と思っているご様子。

 

ルーシェ2世に駆けつけるサバカン。

 

吊り橋を渡りますよー。

 

サバカン「みゃっ!みゃぅ!」

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ジャングル探索の秘訣

今回の旅行で偶然気が付いたこと。

門を通過する時のイベントで、

探検グッズを使うと宝が拾いやすくなるようです…!

 

今回はジャガーを助ける為に「ブラッドコウモリのエサ」を使いました。

 

魚が残されているよです。

 

まぁその前にコウモリに集られるのですが。

(ふえるワカメちゃん(R)に見えてしまったもふ井/乾燥ワカメ)

参考:ふえるわかめちゃん® | 商品情報 | 理研ビタミン株式会社

 

というか、フェイスパックつけたままだった(笑)

表情といいとても笑える。ごめん(笑)

 

 

残されていたのは「デンキウナギ」でした。

腐らせるのも嫌なので即時標本化。

 

続いて、罠の仕掛けを解除するためにマシェットを使用。

 

お宝を頂きました。

 

…凄く高価なものが手に入りました。

「スカル。ダイヤモンドのゴールドペレレカ」

希少度:レア

価格:§ 10,092

 

あと、フェイスパックは自律で外すものだと思っていたのですが、

「ヒリヒリする…(不快)」と言い出したので取ってあげました。

 

続いて「グズマニア・ポレリスの花」を使用

 

再びお宝を頂戴する。

 

ナントイウコトデショウ…!

「ゴールドとターコイズのオミスカ式カレンダー」

希少度:レア

価格:§ 9,083

 

 

寺院に到着。前回と同じような内容はザックリ省きます。

ルーシェ2世「サバカーン!おやつだよー!」

サバカン「みゃっ!みゃぅ!」

 

 

寺院の中に考古学テーブルが配置されていたので利用。

「クリスタルを磨く」

 

適当に「エメラルド(希少度:ありふれている )」を使用。

この時忘れていたのですが、磨かれたクリスタルは、
シムさんの所持品ではなく世帯の所持品に入ります。

なんでそんな仕様にしてしまったのか…!

家に帰るまで使えません!

 

そして、今回サバカンセットは寺院入口に繋がる門の前に配置しました。

前回、寺院区画に配置したら時空の歪みに飲み込まれてしまったのでね…。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「神秘の秘宝」にクリスタルをはめて実践!

プエルトラマンテ市場へ戻り休憩。

サバカンはピクニックテーブルで転寝することにハマっている模様。

 

 

「神秘の秘宝」を使うために、磨かれたクリスタルは売り子さんから購入。

 

原石自体は持ってるのにな…。

  

 

そして、神秘の秘宝を組み立て…

 

 

 

クリスタルをはめます。

 

クリスタルの希少度ごとに「神秘の秘宝」の効果持続時間が変わります。

参考:Jungle Adventure - シムズ4情報wiki(神秘の秘宝 項目)

 

おなか?でエメラルドが輝いています。

パラムパルソーと死の秘宝(ガイコツの祝福)

 

願望「ジャングル探検家」のために

 

 

呪詛担当のバーテンさんに使ってみます。

(もふ井が勝手にそう思っているだけです)

参考:【シナリオ】資産家への道 2nd(16) 旅行編:1 @ ルーシェ2世 

 

まずは雑談。

ルーシェ2世「こんにちは。Selvadorada楽しかったのでまた来ちゃいました。」

 

 

とか言いつつ実行。

ターゲットから微妙に距離を開けました。

いや、周りからバレバレやがな。

ルーシェ2世「祝福あれー!」

 

\ペカーン/

 

帽子をキープしたままホネホネさんへ変身しました。

 

ルーシェ2世「ホネホネになった気分はいかがですか?」

ビアンカ「カクカク…コキッ!」

  

驚いているけど仕掛けたのは君なんだよ、ルーシェ2世くん。

(指示を出したのはもふ井だが。)

 

「神秘の秘宝」は一度使うと一定時間使えなくなるようです。

 

仕方が無いので別の「神秘の秘宝」を組み立てました。

パラムパルソーと混沌の秘宝(花開く壁の花の祝福)

友人関係を強化する秘宝です。

 

ターゲットはこちらの方

 

市場の中央から凄く移動しました。

 

祝福おめでとうございます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

再びジャングルへ

出向き門の罠に探検グッズを使ってお宝を頂く。

 

スプラウト・サファイアのゴールドペレレカ

希少度:レア

価格:§ 9,097

 

そういえば、この飛行機墜落地がジャングルの最高所だそうです。

 

「自身がある+2」

(ジャングルの高所に辿り着いた結果)

新たな高みに登ると、何でもできそうな気がしてきます!

(2時間)

 

サクサク「寺院の守り」の罠を解いて終着点の宝箱へ。

 

「ゴールドのセトルシトリ式カレンダー」

希少度:レア

価格:§ 8,020

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昇進目指して「~着いたことを発信する」をしまくる

野営地に戻りキャンプファイヤー。

 

ルーシェ2世「はぁ…ぬくいぬくい…」

サバカン「みゃ?」

 

 

区画を移動するごとに「~着いたことを発信する」実行。

昇進のためにフォロワーをガンガンに増やしていきます。

 

80,000人増、フォロワー合計:326,798人

 

ソーシャルネットワークで他の物も実行中。

サバカンちゃんは隠密行動中のようです。

 

 

翌日、酒場でも「~着いたことを発信する」を実行

 

80,000人増、フォロワー合計:439,923人

 

そして、ポータブルな物は所持品にしまっておかないと忘れもの扱いになる模様。

ノートパソコンが世帯の所持品へ移動したようです。まじかー。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

釣りでお宝ゲット

ジャングル内を駆け回るルーシェ2世とサバカンの図。

 

たぶん釣りポイントBで釣りをしていたら…

 

凄いものが釣れたのですが!?

 

「ゴールドのオミスカ式」カレンダー

希少度:レア

価格:§ 8,041

 

 

旅行終了のお知らせが来ましたが、1日延長します。

 

 

ジャングルにはお手洗いが無いので、茂みでお花摘みです。

…魂(プラムボブ)が先に茂みへINしていました。

 

 

ひとやすみ、ひとやすみ…zZZ

 

絵も描いています。

 

 

至る所で「~着いたことを発信する」をしまくっています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「神秘の秘宝」祝福&呪い

 酒場「エル・アルボル・デル・ハグワル」へ移動。

バーテンのビアンカさんはガイコツの祝福を受けたままです。

 

 

同じくバーテンのフィオレラさんが同僚のガイコツ化に驚いていますね。

 

さて、あなたも同じように祝福を授けましょう。

 

ガイコツ化の祝福はそこじゃないと駄目なの?(笑)

(前回と全く同じ場所)

 

 

\ペカーン/

 

「祝福された!」

ハロウィンも近いしね、先取りということで。

 

 

祝福できる「神秘の秘宝」が力尽きたようなので、

別の秘宝を組み立てて使います。

 

 

「呪われた!」

ルーシェ2世はアラン ヒメネスに、ルヴァドラーダ料理の幻が見える呪いを掛けました。

最悪の呪いということではありませんが、迷惑なことは確かです。

いや、ガイコツ化の方が迷惑だと思うのだが…。

 

見え難いですがペカーン(光)ではなく黒いモヤがかかり、
視点もおかしなことになっています…。

 

 

 

ともあれ、願望「ジャングル探検家」の課題「神秘の秘宝を5回使用する」クリア。

残りは寺院で…

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

願望「ジャングル探検家」クリア!…だけどタイミングよ!

何度目かの寺院最終地点到着。

これが最後の宝箱開封のはずです。

もふ井はドキドキしていたのですが…

 

タ、タイミング…!

神々しい願望達成がかき消されてしまった…!

 

なにはともあれ願望「ジャングル探検家」クリアー!

【願望達成】

来た、見た、勝った。

ルーシェ2世はジャングルの大自然と戦い、古代の寺院の謎を解き明かして、お宝と自慢する権利を手に入れました。

 

獲得した特質:トレジャーハンター

宝箱から時折追加のお宝や秘宝を発見することができます。

今気が付きましたが宝箱限定なんですね。

クリスタルとかもレアが当たりやすくなるのかなと勘違いしていました。

Selvadoradaの秘宝関連はまだコンプリートはしていないので、
そのうちまた遊びに来ようと思います。

 

最後の宝箱から頂戴したお宝

「ブルズアイ・アマゾナイトのゴールドペレレカ」

希少度:レア

価格:§ 8,914

 

オミスカの宝物、現時点での状況です。

 

 

「オミスカ寺院なう」

 

 

今まではフォロワー8万人獲得が常だったのですが、7万人ですね。

寺に興味がないのか「なう」が古いからか。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

化石フルコンプリート

さて、願望を「考古学者」に切り替え「アラム考古学博物館」に移動し発掘開始。

 

ザクザクしていたら追加DLC分の化石もすべてコンプリート出来ました!

 

最後に獲得したのはコチラ。

 

 

ところで、バカンス客の間ではトングに靴下が流行っているのかい?

 

引き続きザクザク。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

シムスタグラムフォロワー100万人達成!

 

「アラム考古学博物館」なうをしたところ…

 

ルーシェ2世「ポチリポチリ…」

 

フォロワー100万人達成しました!

フォロワー合計:1,079,923人

 

昇進課題クリアー!

この数字(100万)を見たときは「どうしたものか…」と思いましたが、
昇進するたびにフォロワーが増加しやすいアクションが増えたので良かったです…。

 

ルーシェ2世「うちのサバカンかわいいなう」

 

ルーシェ2世「発掘作業がしんどいなう」

 

もふ井 。o O(「なう」って死語になったねぇ…。)

 

旅行の終わりのお知らせです。

今回はやるべきことはやったので帰ります。

 

サバカンちゃんは気持ちよく転寝。

 

考古学スキルがレベル9になりました。

 

ルーシェ2世はヴィンセント・スカルファインダー卿の目にとまりました。

ヴィンセント卿から届いた小包を確認しましょう。

また、シムソニアン博物館から遺物鑑定の依頼が来ています。

「ヴィンセント・スカルファインダー卿」誰!?と思ったら、
「ぼくとシムのまち」登場人物のようです。

ヴィンセント・スカルファインダー (Sir Vincent)
性別:男性 好きな趣味:ぶきみ、まじめ/嫌いな趣味:かわいい
スカルファインダー博物館の館長。今までの歴史的発見は全て彼が発見したことになっているが疑わしい経歴。時々化石のほこりをとっている。親友になるとヴィンセントのスーツがもらえる。

 

参考:ぼくとシムのまち - Wikipedia

「暗闇への恐怖」あたりを持った時に出てくるヴラドのおっちゃんも
最初「誰!?」って思っていました。

他の方の動画で何者かを知りました。

(追加DLC「Vampires」に出てきます。もふ井は未導入。)

参考:Forgotten Hollowのヴァンパアの始祖ヴラディスラウスの日記

 

ルーシェ2世「サバカン帰ろうか」

サバカン「みゃっ!みゃぅ!」

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

帰宅

ただいまー!

 

…ということで、世帯の所持品送りにされたものを確認。

「磨かれたエメラルド」確認。

 

「ポータブルコンピューター」確認。

というか、世帯の所持品ではなくルーシェ2世の所持品に戻ってきた模様。

 

お疲れ様会をします。一人で。

 

エスプレッソマシン系を買いました。

(普通のコーヒーメーカーだと無駄に3杯できるので)

 

 

おや…ロボット掃除機くん逃亡か…?

 

と、思いきや、車庫も部屋で作っているので
「ココ ハ ヘヤ!」と掃除しに来てくれたらしいです。

 

ロボット掃除機くんを眺めながらカフェラテあたりを一杯。

 

ロボット掃除機くん、用を終えたら家の中に帰っていきました。

段差も1段なら上り下りができるようです。

 

 

Newcrestの保管庫へ移動。

 

所持金:§ 731,733

 

 

コンプリートした化石を並べ…

 

オミスカの秘宝の類も並べ…

 

遺物も並べました。

 

少ないように見えますが、掘り出していないだけで全然あります。

 

 

そんな感じでSelvadorada旅行編はこれでおしまい。