MacでSims3を日本語プレイできる? -2ページ目

MacでSims3を日本語プレイできる?

Mac使いのあなたに贈る、MacでSims3「日本語」プレイにチャレンジ。

続きです。


インストールがうまくいくと、

アプリケーションフォルダに、

「The Sims™ 3」フォルダが出来ているので
開くと、このアイコンがあるはずです。

MacでSims3をプレイできる?


DVDを入れたまま、
このアイコンをダブルクリックすると起動し、



インターネットが繋がっている環境であれば(?)


まずは、
こんな感じの画面が起動します。

MacでSims3をプレイできる?


英語ですが、
ここでまず最初に

英文で「新しいバージョンにアップデートしますか?」


的な文字が出るので、ボタンを押すと、
自動的にアップデートが開始され

しばらくすると、終了します。


そのあとここで、左の再生マークを押すと、
Sims3のプレイが開始しますが、



残念ながら、英語版です。
なので、一度Sims3を終了させてください。



さっそく、これを日本語版にしちゃいましょう。




次回に続きます。
今日から、あなたも
Macで、夢のSims3をプレイ!


まずは、Sims3が動くか、ソフト購入前に
動作環境をチェック!


[動作環境]

○ Intel Core Duo 以上
○ Mac OS X Leopard 10.5.7 以上
○ RAM 2 GB 以上
○ 空き HD 7.1 GB 以上
○ 要 DVD-ROM 対応ディスクドライブ
○ ATI Radeon X1600,nVidia GeForce 7300 GT/VRAM 128 MB 以上,または Intel GMA X3100


[準備するもの]


○上記動作環境を満たしたmac

○ザ・シムズ3 通常版
MacでSims3をプレイできる?

Amazonで、上記のWindows版を買いましょう。

EAのダウンロード販売は試していません。

が。


多分macでは、展開&インストールが無理のような気がします。
(↑そこまでしらべてないっす)

ここは、無難にAmazonを利用しましょ。

パッケージにはWindowsDVDと書いてあるけど
ハイブリッド版なので、躊躇せず、Windows版を買うだけです。





[インストール]

届いたら、もちろんMacにインストール。
「Boot Camp」なんて必要ありません。


DVDを入れ、アイコンをダブルクリックすると
こんなウィンドウが開きます。


MacでSims3をプレイできる?



とりあえず、インストールしてしまいましょう。


シリアルがかかれた紙が入ってますので、それを打ちこみ、
待つこと数十分。

MacでSims3をプレイできる?
インストール完了です。




次回に続きます。