[2025年8月1日]
もう8月ですね!早いっ
こちらのキャンペーンの特典、最大500円分が反映されました!
反映されるや否や、すぐにポイントを残高に移し、
500円はもう使ってしまいました。
半端な10円はキャンペーン以外の
通常ポイントとして付与されたと思われます。
このアプリの恐ろしいところは、
「一定期間(半年)利用せずに放置しておくと、
アカウントが消滅する」と言われていたことです。
今現在の詳細はわかりませんが、
ポイ活で特典として付与されるポイントは
期間限定などの縛りがあることが多いので、
忘れないうちに使ってしまうのがいいですね!
このときは「500円ずつ使う」当てがあったのですが、
昨今はいろいろな物やサービスが値上がりして、
それも叶わなくなりました
半端になった10円を使うためにわざわざ
入金することはないですが、
なんかスッキリしないですね。。。
機会があったら新たにチャージして使うかもです。
[2025年6月8日]
こんにちは!
決済アプリのKyashがVisaタッチ決済に対応するようになりました。
これに伴ってお得なキャンペーンが登場しました!
キャンペーン期間:2025年6月3日(火)~2025年7月15日(火)
キャンペーン内容:上記期間中に、Visaタッチ決済でご利用金額の10%、
最大500円分のKyashポイントがもらえます。
ご利用金額最大5000円分までが還元対象です。
※あくまでもApple PayでのVisaタッチ決済が対象で、
Kyash Card(リアルカード)での決済は対象外です。
Androidユーザーについては、
Google PayによるVisaタッチ決済が7月1日に開始されるようです。
上記キャンペーンのポイント付与は、
2025年7月下旬を予定しています。
【要注意!】Kyashポイントの有効期限は、
Kyash Visaカードによる最終取引日から180日間で、
この期間に取引がない場合、保有しているKyoshポイントが失効します!
Kyashポイントの残高への入金方法はこちらです
また、Kyashの既存ユーザーは、8月31日18時以降、
QUICPay(クイックペイ)を利用できなくなります。
新規登録は6月2日ですでに締め切っています。
その代替手段として、
Apple Pay(7月からはGoogle Pay)による
Visaタッチ決済に対応するようになったというわけです。
そして、今回のキャンペーンは、発行されたカード番号が、
Kyash Card Virtualの場合、「4122」から始まるカードが利用できます。
「4813」から始まる場合、6月12日(木)にリリース予定の
アプリ最新バージョンで「4122」から始まるカード番号への切り替えが可能で、
それ以降、このキャンペーンに参加できるようです。
チャージは、ANA PayやJAL Payなどプリペイド系からは不可のようで、
クレジットカードからのチャージはOK…ですが、
VポイントカードPrimeなどはポイント進呈対象外ということです…
いろいろと条件が細かいですね💦
私は楽天カードからチャージしましたが、
さすがにこれは対象になっているといいなぁ…!
個人的にはKyashアプリはインストールはしていたものの、
ほとんど出番がなく、告知はされていましたが、
一定期間(半年)利用せずに放置しておくと、
アカウントが消滅すると言われていました。
私はそのまま消滅させて、新しいカード番号を発行してもらいましたので、
「4122」から始まるカードが利用可能となりました。
このようにポイ活界隈は常に情報をアップデートし、
条件を確認しまくらないと、なかなか「お得」が取れません。
しかし、それがノーリスクで特典をいただくということなのです。
それでは、また~
【免責事項】キャンペーンなどに参加する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動によって損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。