===2025年6月18日追記===
2025年4月から5月にかけて実施されていたキャンペーンの最終結果です。
私の集計(31回分)と当選回数(34回)の結果がズレていて、
3回分は、1,200円×3回=3,600円として計算することにしました。
ショッピングでの支払回数は、31回で35,355円。
これに3,600円を足して、38,955円とします。
【当選回数】
500円×5回=2,500円
100円×12回=1,200円
5円×17回=85円
キャッシュバック合計:3,785円
3,785÷38,955=0.09716339365...
全体で、9.7%のキャッシュバックなのでなかなかの結果でした
============================
4月18日(夜中の午前・笑)、
やっと1等(500円キャッシュバック)に当選しました
現時点で10回中、500円×1回、100円×5回、5円×4回です!
=====================================================
こんにちは!
4月3日(木)~5月31日(土)23:59 まで、
熱すぎて早期終了の可能性すらあるキャンペーンが開催されます!
Apple PayのVisaタッチによるキャッシュバックキャンペーンなので、
iPhoneユーザーしか対象にならないのですが、
対象の方は、日常のお買い物に活用するとかなりお得になるチャンスです!
まずは、メールアドレスを登録し、
メールアドレスに届いたメールのリンクから開いたページに
Visaカード(クレジット、デビットカード、プリペイドカード)の番号を登録します。
最大5枚まで登録できるようで、抽選回数は1枚につき最大100回(5枚で最大500回)まで抽選を受けることができます。
注意すべきは、iDやQUICPayで決済してしまいますと対象外になるため、
あくまでもクレジットのVisaタッチ決済ができる全国の加盟店で、
対面決済(ネット、チャージ系は対象外)で
税込み1回1000円以上の買い物をすると抽選対象となり、
その内訳は、
1等:500円・・・当選確率20%
2等:100円・・・当選確率30%
3等:5円・・・当選確率50%
となります。
上記の当選確率(高確率!)でルーレットを回して
当選したらキャッシュバックを受け取ります。
ショッピングの数日後に登録したメールアドレスにメールが届くので、
案内に従って、約240時間以内に抽選を受ける必要があります。
まずは、こちらのページの「登録する」からメールアドレスの登録をします。
届いたメールのリンク先のページにVisaカード番号を登録します。
ショッピングの数日後、メールが届いたら、
登録したメールアドレスのリンクのページからルーレットを回します。
少し話題がズレますが、最近、詐欺メールのリンクから
個人情報が抜かれる被害が事例が多発していますので、十分にご注意ください!
私個人のチャージルートとしては、
V NEOBANKのデビットからいつでも1.5%のVポイント還元が受けられる
このデビットから、、、
(還元を受けるには月1000円以上の利用が条件)
0.5%のマイル還元(1マイル=1円)が受けられるANA Payにチャージして、
ANA PayプリペイドカードからVisaタッチ決済をしていこうと思います。
利用するお店(ケンタッキー、マクドナルド、ド・トールなど)によっては、
最も高い期待値が狙えるのは、1000円(税込)ギリギリになるよう買い物をすることですが、日常レベルの買い物であれば、それほど難しくないかなと思います。
当選確率もかなり高く、期待値としての還元率は1000円につき13.25%になるようです。


[2025年4月8日追記]
キャンペーンのルーレット⇒キャッシュバックがさっそく実施されています!
今現在、100円×3回、5円×1回当選しています
[2025年4月11日追記]
ルーレットによる当選結果はわかったものの、
本当にキャッシュバックされるのかしら…と少し不安でした。
しかし、、、
決済手段のANA Payの履歴にしっかりと記載されていました
当ブログ記事に基づいて取った行動によって損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。