こんにちは。
昨日のファミペイギフト1000円分に引き続き、
今度は…
Pontaポイント1000円分が反映されていて、
「はて?何の分だっけ…?」とまたまた履歴を辿る旅になりました。
その結果、
(キャンペーンは終了しています)
(キャンペーンは終了しています)
この2件が出てきたんですが、どれもポイントの反映が、
6月末や7月末に終わっているはずのものなのです。
いずれにしても、Coin+(AirWallet)関連のキャンペーンから
もらったものだと思います。。。
=====(追記しました)=====
こちらのキャンペーン(2024年7月16日~8月19日)の分でした!
現在キャンペーン期間中(9月18日~10月14日)なのはこちらです!
=====(以上、追記です)=====
こういう時のために、自分が何をしたか、このブログで綴っていかないと。
これでも記録が追い付かないくらい、いろいろ参加していて、
ポイ活が「息をするように」生活に根付いてしまっているのを感じます。
いずれにしても、ローソンや無印商品をよく利用する人、
本人の銀行口座間で毎月複数の少額の資金移動がある方、
Coin+なら、手数料無料で家にいながらにして
資金移動が楽にできるし、
キャンペーン期間中ならローソンなどでお買い物をすると、
支払額の20%がPontaポイントとして還元されるので、
Coin+のAirWallet(エアウォレット)を作らない手はありません。
上限の1000ポイントをもらうためには、
5000円のお買い物が必要ですが、キャンペーン期間は1ヵ月間ありますし、
よく行くお店でよく買うものをまとめ買いしてもいいですよね
うちの近くには、ローソンストア100があって、
そこでよく缶詰やピーナッツなど保存がきくものを
キャンペーン中に買ってストックします。
ポイントのために買い物をするのは本末転倒ですが、
いずれ買うものや以前から欲しかったものを
お得なキャンペーン期間中に買うのは十分ありだと思います。
節約のために「我慢」ばかりではQoL(生活の質)が低下しますし、
気に入った物やいずれ使う物をおトクに買って、
忘れた頃にポイントが来るのって、嬉しいものです
それでは~
【免責事項】キャンペーンなどに参加する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動によって損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。