おはようございます
ここ最近の様子はわかりませんが、、DJブースもあり、真空管アンプもあり。ゆったりのんびりできる大箱のカフェ、tokyo salonardcafe:dub です

昨日は少し午前中に作業をしたのでお昼からは子供達と公園へ行ってきました

朝久しぶりにホームベーカリーでパンを焼いたので、ハムとチーズとたまごを挟んで即席サンドウィッチに

それと食べたい!と熱望された、種無し皮ごとポリポリ食べられるブドウを持ち、お手軽ピクニックもしてきました

せっかく買ったのに~

お昼時間を少し過ぎてたので、ご飯食べてる人はあまりいませんでしたが、
花びら降る中でのでのランチに子供たちも楽しそうでした
色が気持ち良いです

ご飯食べてたら、
久々に見たーー!
こっちにも
なんて弱いんだ!!うちの子達は!と思いつつ、いきなりブーンと飛び出した時には一瞬ハッとしました(゚o゚;;笑
最後に、、
10年ほど前に働いていたお店がまとめサイトに載ってて相変わらずな感じが嬉しくなったので載せさせて頂きます

ギュッと凝縮された濃い日々でした

私の青春の場所でもあります
笑


当時は建物の状況から(昔ストリッブ劇場だった場所をリノベーションしてカフェにしたので、建物自体はかなり古いんです)長年はできないなんて話もあった気が。うろ覚えですが

だから10年以上続いてることが嬉しい

上の階には系列のギャラリーもあります?ました?今はどうなんだろ、、
都内を中心に、系列店もあるので、私もまた遊びに行きたいと思います

と、今はお店に何の関係もないですが、勝手に紹介させて頂きました
笑

もし、お近くにお立ち寄りの際には行ってみてください

ではでは、今日も素敵な1日をお過ごしください


