こんばんは♩
そして、今年の夏に、オーダーを頂いたご縁から、今現在もメッセージ等のやりとりをさせて頂き、お世話になっているmichiさん。
~~~
昨夜、深い時間に、義母からオーダーを受けていたイヤリングを作りました
コーラスをやっている義母。
そのクリスマス会に、お友達からもらったネックレスを付けていくのだけど、それにあうイヤリングがない!と言うことで、ネックレスの写真を送ってもらい、作ることに。
お友達の分も、ということで、形を少し変えて2種作りました

そして、周りには数種のサイズのラインストーン。
大人の女性に着用して頂きやすいようシンプルなデザインにし、それでいてクリスマスにぴったりな華やかさをプラスしました

派手すぎず、地味すぎず
大きすぎず、小さすぎず
というリクエストだったので笑
さて気に入ってもらえるでしょうか

そして、今年の夏に、オーダーを頂いたご縁から、今現在もメッセージ等のやりとりをさせて頂き、お世話になっているmichiさん。
仙台でヨガの先生をしていらっしゃいます。
とてもありがたいことに、ご購入いただいたアクセサリーをBlogに掲載してくださり、もっともっと早くにご紹介したかったのですが、半年近く遅れて今になってしまいました。。
tattasiiiのアクセサリーを素敵に着けてくれてます

すごく嬉しくて今でもたまに見に行ってしまう記事…笑
なのでご紹介させてください♩♩
michiさんのブログ→→→こちら
今夜、作業をしよう、と張り切ってましたが、
先ほど、むすめ、嘔吐&下痢!
これはもう、毎年恒例の胃腸炎。だな。と。
下痢をし出した時点から、察しておりました

1歳児の時から毎年欠かさずかかってくれます

約5年で私もきつい胃腸炎を何度も経験させてもらってます笑
こどもがなるのももちろん可哀想です。が、大人がかかるのも悲惨です笑
ここ数年で、対処の仕方もうまくなりました笑
初めは、あまりの吐き方に、私もだんなもびっくりして、救急病院に連れて行ったほど。
それが今となっては、ベテラン風。
スチャッスチャッと、マスク着けて手ぶくろ着けて、キッチンペーパーと消毒液と。
さて、今回私やむすこにうつってしまうのでしょうか、、
気がかりです。
そして、日曜日に控えた、むすめ新体操の初・発表会。出れるのでしょうか。。
今日は早めにおやすみなさいm(__)m