こんばんは♩♩

今日は午前中作業をし、午後は母と合流して発送に行ってきました

土曜日の発送は、平日よりも車を走らせ大きい郵便局へいきます。
ここへ行く途中、ほとんどの確率で子供達が寝てしまうのです笑

なので、母が来てくれると車で待っててもらえるからラッキー♩笑

私1人のときに寝ちゃった場合、子供達を車に置いては行けないので、まずはかわいそうだけどむすめを起こす。それでもダメなら

むすめ→ベビーカー
むすこ→エルゴでおんぶ
という、方法です。。。

これが結構たいへん、、、

なので母いると本当助かる!!!

そしてその後は、食材買い出しや、しまむら、100均、古着屋などを回るコースが定番です


と、そんな今日は

{48FDA860-ADA5-4AC2-A053-33EA9D530E99:01}
大判の分厚いエスニックストールで防寒です私は大判のストールが大好きで、羽織りものはストールで済ませる場合が多いです

基本は車移動なので、ストールだとちょうどいい

もちろん真冬にもコートの上から活用してます


ストール:カレー屋さん(いつものでは無いけれど似たようなお店です笑)の福袋
ニット:gap
デニムスカート:古着屋
レギンス:無印良品
靴:ミネトンカ

これは一応、足首をチラ見せなのがポイント笑

寒いの嫌いですが、できるだけ3首(いや、私の場合2首{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukipoanto/4489367.gif})見せるコーディネートを心がけてます
服がカジュアル&シンプルなので、首を見せることで、少しの女性らしさをプラスしているつもりです。
あとは私は背が低いので、首や足首がでてる方が抜けがあってバランスがいい気がします。自分的に。
ちなみにですが、152cmです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/navewata/4476138.gif}

この写真じゃ、足首しかでてませんが(笑)
でもお店入れば見えるのです!!笑

だいたい、首&足首の2首が出るコーディネートが好きです

なので、ハイネックやタートルが流行ってても、私の定番はVやクルーだったりします

そして顔から上は、なにもしてません笑
すっぴん、一つ結び。
そんな日もありです♡



アクセは
{7001FD92-D788-4CB7-8FA8-A2F4C6F5A860:01}
でした