こんばんは

今日は朝、パソコンにむかって事務作業をしたのち、プレ保育行ってきました

週に一回一時間の親同伴だけど、むすこの成長も目に見え、また、私とむすこにとってとても有意義な時間になってます


帰宅後はおひるご飯して、午後作業&発送を。




そして今、作業中です
{9402C302-AA67-440B-9B40-41BBA4E52440:01}
一部ですが、わちゃわちゃしてます笑


明日は開園記念日で幼稚園がおやすみ。
公園?庭で七輪?などなど、何をしようかと悩んだ結果、煎餅の手焼き体験をしにいくことにしました♩笑

わたしも楽しみ~

なので、明日の作業分を繰り上げていましてます♩

合間合間、休憩を兼ねて試作。

{D7A64FDC-E94E-4268-B10F-80E6D4D27664:01}
これ、ボーロじゃないですよ笑


自分用ですが作りたいものがあって、ホワイトウッドのパーツを2種のお茶で染めました
それを乾かし中。笑
ボーロが転がってるみたい


集中している時が一番解放されます。


休憩と称して、すきなことをします笑


日常生活含め、何かをしながら色々と浮かんでくることが多いので、できるだけすぐに形にする、もしくは紙に残すようにしてます。

なので休憩中に頭にあるものをどんどんだすのです

そうしないと、消化されず、整理されず、もやもやとしたまま、また次のことが浮かんでくるので、私のちっさい脳みそはパンクしてしまう…笑  ということで隙間の時間に出していきます


運転中も浮かぶことが多い時間。

赤信号だったり、少し路肩に停めてだったり、到着してからだったり、そういう少しの時間に、パパパッと走り書きしておきます

それは、絵だったり、画だったり、言葉だったり、単語だったり、

わたしの場合、思ったことをそのまま留めておくと、あとで形に組み立てやすかったり。

なんだかんだ、こんな作業がすきなのです笑

常になにかを考えて、渦の中にいて、それは疲れてしまうことかもしれないけれど、思えば昔そうやって過ごしてきたなぁなんて、今を少しうれしくおもったり。


そんな思考の中にいながらも、時には抜いて、何もしないということをしてみたり。
その中からまた”何か”を見つけられたら。

そして思いっきり笑って、空や風や木や、ありきたりだけど、美しいと思うものをみて、感じて、きいて、そんな時間を大切にしたいなぁ

向き合い、落ち着き、丁寧に。
そして、余白やあそび。
これがわたしの大事にしたいところ。

近道なんてどこにもないし、遠回りなんかもどこにもない、のです。

と、日々、自分に言い聞かせてます笑

と、たわごとすぎて、もうどんどん深いところまでいってしまいそうなので、この辺で笑
おやすみなさい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/navewata/4476138.gif}