こんばんは(^^)

明日はむすめの幼稚園の運動会です
今年はお弁当も簡単に少量にしようと思ってるので、去年よりは気が楽。
去年は初めてなこともあり、気を遣いすぎて疲れました笑
下ごしらえや準備や…ある程度済ませたので、明日の朝は仕上げを。
バタバタしないようにと、用意だけはしておきました笑
運動会も含め、行楽弁当には家にあるタッパーやホーローの保存容器をつかいます

真ん中の2段のは3coinsで前に買ったもの
。可愛くて二つ買ってしまいました笑
あとのタッパーやホーロー系は100均やホームセンターの。
このくらいが気が楽でいい。
同じ種類の大きさ違いで買えば重ねられるのもいいところ

お気に入りスタンレーの水筒は数年前にコストコで買ったもの。
2L近く入るから、ガブガブ飲むうちの家族にはぴったりです
夏の公園やプールにも重宝してます
あとは別の水筒にコーヒーを入れていく予定です
今年は、足りない位がちょうどいいを目指してつくります(笑)
実家の母もサンドウィッチを作ってくるって言ってたので

義両親は残念ながら用事があり今回は来れないので、ビデオで楽しんでもらって、来年応援に来てもらおうと思います

ちなみに、、去年のお弁当
結局むすめは熱を出して食べず、お昼の時間で早退を決めたのでお弁当を楽しめず、要領わからず気合を入れすぎて沢山作った為に傷み始めてたという…



前夜からお稲荷さんの皮煮たり、煮物作ったり、、とかしちゃって(笑)
なんともトホホな思い出のお弁当(笑)
明日は楽にさらっと!シンプルにいきます笑
さて、数時間ねます!おやすみなさい
