早いもので、そろそろ越して来て一年。
一年前は妊婦で、そこから出産し、バタバタと毎日を過ごしていたので、庭がもったいないことに。

そんな、手付かずだった庭を春頃からちょこちょこいじり始め。。

photo:01



奥にはグラウンドカバーの緑たちがわさわさ...
春になる前に隙間がなくなるように植えたい~とやって居たら、春~夏でステキにわっさわさ。

そして、ミニトマトもなり、バジルもなり。

バジルはさらに立派になってます。

一度収穫して、ジェノバソースを作りました(^^)

photo:02



実は。一番のプランターにもバジル。
種からでも簡単に立派に。

更には、タイムに、パセリ。

グリーンカーテンには、すずめうりとオカワカメを。

食べれるものがいい~とかいいながら、結局は観賞用に 笑


そして、先週ペンキを塗った木材で、本日着工のウッドデッキ。
photo:03



わたしの父と、だんなが、頑張ってくれました。
photo:04



もちろん、わたしも参加しつつ。
朱莉も参加しつつ。

ちゃんとお手伝いしていてわらえました(^^)

photo:05



今日は道具の調子が悪くなってしまったので、
夕方に終了。


続きまた明日の朝。。

だんなは仕事ですが、父が仕上げに来てくれます^_^


たのしみーーー

iPhoneからの投稿