今日むすめは動物園に行く。

一人で行けるよ。

なんていう、心強い言葉をうけて、
私と息子は留守番。
だんなは仕事なので
実家の父母と。

じいじ、ばあばとお出かけということも手伝ってか、

動物園を楽しみにしていた昨日。

食材の買い出しの時には、
明日のおやつを真剣に選んで、

私としては、遠足に送り出す気分。

選んだおやつが、ガムとゼリーという、彼女が絶対に食べないものっていうのも可愛く思って。

結局は飴になったのだけれども。

喜ぶ姿を間近では見れないけれど、それでもこっちまで楽しみになってくる。

明日の夕方、
どんな土産話がきけるんだろう。


私も、やりたいことや、やらなければならないことが、盛りだくさん。


掃除もしたい。
パソコンの設定もしたい。
ホームセンターをゆっくりまわりたい。
本屋で立ち読みもしたい。
庭の緑のカーテンの設置もしたい。
草むしりもしたい。

どれを選ぼうか。。

普段、2人をみながらするには難しいことをやりたいな。
と思えど、
すべてのことが当てはまるから、

明日の気分に任せよう。


ゆっくり、息子と家で過ごすのもいいかもな。なんて思ったり。


そして、六ヶ月になったむすこ。
離乳食も慣れてきて、朝夕の二回食に。

ガツガツと食べてくれるから、作り甲斐...というか、あげ甲斐がある(笑)

好き嫌いはなく、とっても進めやすい。そんな中でも、バナナが好きみたい。
娘は離乳食時期から、バナナが苦手で、今でも食べれないなら、

バナナ好きとは嬉しい限り。

夢の、おやつにバナナ が実現出来そう(笑)

そんな、我が子たち、日に日に成長してくれています。



iPhoneからの投稿