我が家の愛娘も、先日、早いもので一歳に。
うちでお祝いをしようと目論んでたけど。
タイミングがいい具合に重なり、せっかくだからと出かけることに。
前日はまず、友人宅へ。
わいわいと賑やかに過ごし、
お泊まり。
あかりも、友人のむすめちゃんと、仲良く遊んで、親同士も話がはずんで。
とても、いい時間に。
翌日、そこから、ディズニーランドへ。
私も旦那も四年ぶり。
天気が心配だったけど、なんとかもってくれて、晴れ間まで。
2つのアトラクションにのり、
パレードを二回観て。
はじめてのあかりは、
顔色ひとつ変えず。
泣くこともせず。
そして、笑わず。(笑)
でも、パレードに合わせて
無表情ながらも踊ってくれてました(笑)
あかりが昼寝をすると、とりあえず、食べる。ということを繰り返し(笑)
暗くなるころには
ディズニーランドを後にしました。
いい刺激にはなったんじゃないかな。
できなかったお祝いは、明後日の日曜日に、両家の両親や、義姉夫婦、実弟を集めて、改めて。
大人数なので、外で食事会。
あかり用のケーキを作ろうと思い、
明日はその試作をします。
一回やらないと、
失敗しそうな予感が。。。
一升もちも頼んだので、明日の夜に届くのを待つのみ。
面白いもので、選び取りもしようかな?
良い一日になりそう。
あかりの誕生日に、お祝いの声をかけてくれたり、メールをくれた、みなさん。
本当にありがとう。
遠くからでも、気にしてくれて、とてもうれしい。
ますます、愛される子に育ってほしいな。
わたしも、親になって、一年。
まだまだ、新米で新人で。ド素人だけど。
彼女にまけないように。
彼女が、わたしをみてまっすぐのびてくれるように。
誇れるように。
日々がんばらなきゃ。
子どもにとっての母親は宇宙
そう思って過ごしてきたむかしを忘れないようにしていかなきゃ、と、思うのです。