日課、とまではいかないけれども、最近、毎朝、コーヒーをドリップで淹れるようにしています


母乳の関係上、タイミングで、淹れられないことも度々。


でも、できるだけ。

丁寧に。とはまだいかないかな?


きっかけは、コーヒーの粉をいただいたからなんだけど、

初めは面倒だった一連が、今では好きな時間に。

授業で淹れていた毎日が懐かしいの。


この作業に慣れると、
こんどは、豆でほしくなって。
ミルまでほしくなって。
道具を揃えたくなって。


こうやってハマってくのね。ふふ


数年前までは、コーヒーというと、エスプレッソだったわたし。


仕事で淹れてたからっていうのももちろんだけど。

あのトロッとした中の、ガツンとした強さったら。


マシンで淹れるのも、ミルクをフォームするのも、大好きだった~。


だから、たまに、前のお店で淹れさせてもらえるのは、本当にうれしい!


いつからか、お誘いの言葉は、

お茶しよう。


お茶しよう って言葉が大好きで、そこについてくる飲み物や食べ物はなんでもよくて。


その時間がわたしにとっては大切。


今は、1人その時間を楽しんでるわけですが、

落ち着いたら、また専門時代のときのように、お茶ばっかしたいね。



話が右往左往しましたが。


妊娠を機に、コーヒーとは疎遠になっていたわたしですが、


ただいま、目下コーヒー党。
たのしんでます。