simploop タナカノリオ blog -17ページ目

simploop タナカノリオ blog

広島を拠点に活動するロックでポップでファンタスティックなバンド、simploop(シンプループ)のvocal/guitar タナカノリオのブログ。

だいぶ久しぶりの民生さんのライブに行ってきました!

{1322AA88-3DE5-4040-A018-735A7943E76E:01}

ほんとに待ちに待ってた!

もちろん、民生さん関連はまーぼ(simploopの前にやってたバンドのメンバー)と。
10代の頃からかずっと一緒にライブ見に行ってるんです。

民生さんといえば上野学園ホールのイメージがあったんだけど、今回はHBGホール。
井上陽水奥田民生のときぶりかな。
なんか新鮮でした。
ちなみに、個人的にはAKBのチームB公演ぶり(笑)

今回のツアーは一言で言えば“渋い”
玄人向けのセットリストでした。
ネタバレするので、詳しく書けない…

古い曲がぐっときたな!
自分の青春時代の曲たち。
自分のギタープレイスタイルが変わった曲。
あとは広島で聞くと一味違う曲。
終始ドキドキが止まらなかった。
 
今月末にリリースの新譜は、演奏は全て民生さん一人なんだって!
リリースが待ち遠しいわ、こりゃ!


10.22は新生simploop初となる県外ライブでした。
いつもお世話になっている、周南 LIVE riseの6周年のお祝いで、広島祭でした。

一年ぶりのriseだったわけで、一年前はメンバー脱退のため、弾き語りをさせていただいたんです。
この機会があったおかげで、前に進もうと強く決心がついたんです。

また周南に帰ってくるのに一年かかっちゃいましたが、新しいメンバーで戻ってこれたことを本当にうれしく思います!

riseっ子のみんなも、イベントをしっかり楽しんでくれてたし、何より『おかえり』って言葉をかけてくれて、続けててよかったって思いました。

セットリストは、

1.again
2.Sign
3.サーチライト
4.君色ファンタスティック

againのイントロでいきなりアンプのコンセントが抜けて曲に入れなかったりとハプニングもあったけど(笑)
こういうの慣れてきたわ(笑)

山口のバンド仲間にも新しいsimploopを見てもらえてよかった!

打ち上げではriseの兵頭さんとたくさん話せたし、飲めないお酒もすこしずつではあるけど、飲めるようになってきた?(その後のコーラは必須)

何よりみんなに会えてうれしかった!!

ありがとう周南☆近々また遊びに行きます!


10.15はナミキでライブでした。
前回のライブに続き、今回も激アツなメンツでしたよ!

地元はsimploopと後輩のsatellite blue metroの二組。
さらに、plane、フジタユウスケくん、LOVE LOVE LOVEという豪華メンツ☆

planeははじめまして。
ユウスケくんは前日にお好み焼きを一緒に食べた。
LOVE LOVE LOVEはスリーピースの頃一度一緒にやったことがあるので、ひさしぶりでした!

前日は、フジタユウスケくんのバックバンドで来られていた、ガラパゴスSP(テッシーさん、川西さん、木下さん)とも一緒にお好み焼きでした。

{7A97B07D-C15F-4BEE-B6DB-C0D85F9EA437:01}

こうやって、よくしていただけているのが本当に幸せに感じます!

さて、今回のライブはいつもと違った演出も取り入れてみました。
君色ファンタスティックのワイパーもだいぶ馴染んできましたね!
でもまだまだ(笑)サビはワイパーね♪

1.バルコニー
2.again
3.サーチライト
4.君色ファンタスティック
5.Sign

次回のライブは10.22(火)に新生simploop初県外ライブ!
場所は周南 LIVE riseです☆