1.20 弾き語りライブ | simploop タナカノリオ blog

simploop タナカノリオ blog

広島を拠点に活動するロックでポップでファンタスティックなバンド、simploop(シンプループ)のvocal/guitar タナカノリオのブログ。

1.20はサテライトユタカの誕生日。弾き語りの主催に出演しました。
前日はsimploopライブで、二日連続でライブは久しぶりでした。

弾き語りは去年の11月ぶり。

今回はこんな感じのセットリスト。

1.ガラスにマリア
2.Sign
3.バラ色の日々(THE YELLOW MONKEY)
4.サンシャイン
5.君色ファンタスティック

{6391ACE9-A60A-4C5E-B616-62672116D55B:01}

懐かしい曲をチョイスしてみました。
やっぱりマリアはアコースティックがよく似合うわ。

Signも意外にハマってたんじゃないかな!?

1.5にあったコピバン大会でイエモンをやったわけですが、選曲の候補だったバラ色の日々をやってみました。

{322306A0-28D7-4888-B500-A1E6DB7DD997:01}

▲これはおそらく、歌い出しの部分でしょうね♪

サンシャインは恒例になってるリズムマシンを使ってやりました。
スリーピース時代はよくやってた曲なので、いろんなことを思い出しながら歌ったな。

{8C3138EE-2759-4987-B887-55E9BF690FE9:01}

そして、アコースティックなのにこの照明☆
照明さんの愛を感じます!あざます!

君色ファンタスティックは、前回の弾き語りでもワイパーに挑戦したんだけど、手拍子からワイパーになると、アコースティックの場合は音が一気になくなるので、視覚的には問題ないんだけど、音的な問題が発生するため、体を左右に揺らしながら手拍子してもらいました。
アコースティックのときはこっちの方がよさそう♪

という具合のライブでした。

なんとなく自分のアコースティックライブってのが定まってきてます。
今後もカバーとリズムマシンはやっていこうと思います。

リクエストがあればカモンw
良ければ採用w

さて、次回のライブは1.29(木)にナミキジャンクションにて。
20日に誕生日だったナカシマユタカ率いるsatellite blue metroの主催です。
お時間作って是非カモン☆